科捜研の女 Season21 第16話
小学校の教卓の裏から血のついたハンマーが見つかる話。「犯人は教頭先生です!」とか最初に科学クラブの子供が発言していたけど、本当に犯人は教頭先生だったんだな。6年前の殺人事件の。もちろん最初の発言はただイベントの犯人役をつきとめたというだけの話で、6年前の殺人事件とはまったく無関係なわけだけども。呂太の恩師だった校長先生が犯人じゃなくてよかった。トリックは大掛かりなピタゴラスイッチみたいなもので、何かと不確定要素が多くてかなり綱渡りな感じ。上手くいったのが奇跡みたいなもの。ひとりではうまくトリックが仕掛けられないかもしれないし、トリックを仕掛けている途中で誰かに見つかるかもしれないし、誰かがトリックを見つけたり触ったりするかもしれないし、トリックがうまく発動しないかもしれないし、うまくいっても遺体を発見した人がト...科捜研の女Season21第16話