アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
内定確定を賭けた就活生の生き残りバトル映画「六人の嘘つきな大学生」感想
将来超大物になっていそうな若手俳優ランキング♪-⑳位~⑪位-
【ドラマウォッチ】「相続探偵」第10話(最終回)
相続探偵 最終回 ネタバレ 感想~真のフィクサーがチョロい
赤楚衛二(あかそえいじ)さんが明かす家族のルーツの物語!「名字」と「祖母の料理」に込められた思い
生みの親と育ての親💰相続探偵#09 赤楚衛二主演!実の父との親子対決…物語は最終章へ!
相続探偵 第9回 ネタバレ 感想~実の息子に何をする?
【ドラマウォッチ】「相続探偵」(第9話)
「宙わたる教室」と「バニラな毎日」の接近遭遇🍰相続探偵#08 死後認知~八人目の隠し子~
【ドラマウォッチ】「相続探偵」(第8話)
相続探偵 第8回 ネタバレ 感想~実父がなぜ息子を陥れるのか?
カムフラージュ🍷相続探偵#07 赤楚衛二主演!東大教授の『7人の隠し子』疑惑…真相を暴け!
【ドラマウォッチ】「相続探偵」(第7話)
『相続探偵』第7話◆スベってる…
相続探偵 第7回 ネタバレ 感想~やっぱり隠し子がいる!?
幕間番外 藍思追について
幕間番外 陳情令の美術
陳情令「第28話⑴⑵ 双傑の対峙」総まとめ感想ページ
目次 ⑪「陳情令 AIに聞いた陳情令」リンク集 第56弾~第59弾
目次 ⑩「陳情令 AIに聞いた陳情令」リンク集 第51弾~第55弾
陳情令 第57弾⑴AIに聞く「成仏できるキャラクターと成仏できないキャラクター」
陳情令「第4話⑴⑵異端の仙師」総まとめ感想ページ
陳情令「第3話⑹ 運命の邂逅」総まとめ感想ページ
陳情令 「第2話⑵ 再びの大梵山」総まとめ感想ページ
陳情令 「第2話⑴ 再びの大梵山」総まとめ感想ページ
陳情令 「第1話⑷ 目覚め」総まとめ感想ページ
陳情令 「第1話⑶ 目覚め」総まとめ感想ページ
陳情令 「第1話⑵ 目覚め」総まとめ感想ページ
陳情令 「第1話⑴ 目覚め」総まとめ感想ページ
陳情令 第56弾⑴AIに聞く「『陳情令』に関するプロンプト10個に答えてみる」
優れたテレビドラマを表彰する「東京ドラマアウォード2019」の授賞式が10月28日、東京都内で開かれ、作品賞「連続ドラマ部門」のグランプリに今年1月期に放送された連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)が選ばれた。同ドラマでは、主演の菅田将暉さんが個人賞の主演男優賞を受賞し、2冠を達成。主演女優賞には2018年7月期放送のNHK連続ドラマ「透明なゆりかご」の清原果耶さんが輝いた。 「東...
ジャニーズ WESTの重岡大毅が、テレビ東京の深夜ドラマ『死役所』(毎週水曜 深0:12~0:52)の第6話(11月20日放送)にゲスト出演することが発表された。第6話は、原作ファンからの人気が高いエピソード「カニの生き方」を実写化。重岡は、相方・佐尾と「カニすべからく」というお笑いコンビを組んでいる芸人・高関一文を演じる。重岡は、1月期『節約ロック』(日本テレビ)、4月期『ストロベリー・ナイトサーガ』(フジ...
「モトカレマニア」が、深夜ドラマの「時効警察」よりも下なんだね。ま、つまんないから、仕方ない。。。「時効警察はじめました」のほうは、これまでよりも、面白い気がする。三日月くんが、一度は結婚して、離婚してる女性なのに霧山くんに対して、めっちゃ乙女なところがなんとも可愛い。そして、なぜかいつも叩かれてるみたいだけど吉岡里帆が、すっごく良いと思うんだよね。。。私は。。すっごく可愛いし。やりきってる感じが...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
すごかった。。。金子ノブアキのあの表情。。。話しの流れで、犯人は、チャンピオンの梶山(矢野聖人)ではなく中学生で、ジムで手伝ってた中学生なんだろうと単純なので、そう思って見てた私。まさか、親子とは。。。これは、本当の話しで、亡くなった母親がシングルマザーだったのはななななんと、相手が不倫ではなく、教え子だったから(!)この真実は、ちょっと衝撃だった。梶山は、15才だったわけだし。ちょっとヤン...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今回は2020年の大河ドラマで主役になることになった明智光秀についてみていきたいと思います。 明智光秀と言えば「織田信長を本能寺で討った謀反人」「本能寺の後、豊富秀吉に負けて死んでいった無能な人」と
『シャーロック』第4話ボクシングのライト級世界王者・梶山が試合直前に姿を消し、1時間ほど前に起きた殺人事件の現場で目撃されたことが判明する。獅子雄(ディーン・フジオカ)と若宮(岩田剛典)は、その殺人事件の被害者の村川がかつて公園の遊具のロー
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
3話では感じられなかった深みや情緒のようなものが、この4話ではしっかりと感じられ、そこに満足できた回だったわ。それにしても、このドラマ、、どんどん分かり易くなっている気がするわ。1話や2話の情報てんこ盛りな感じや、やたらと展開が早い感じはどこへ?油断してたら置いてけぼりになっちゃう感じが、このドラマの個性だと思っていたのだけど、違ったのか?まあ、、いんだけどさ。分かり易いなどと書いちゃったけどさ、、オレンジ色のメッセージカードの件は、二回とも見抜けなかったしさ、、。真犯人は分かっていたんだけどねぇ。でも、あれは登場した時点で分かるヤツだもんねぇ。男の嫉妬は怖い。そんなことをたまに耳にするけど、まさにそんな感じのお話だったなぁ。真犯人の身勝手な動機、歪んだ感情、矛盾する行動、、などなど、、明かされる犯人像は面白か...シャーロック第4話*感想*
10月27日 夜9時 TBS放送 第二回のサブタイトルは「ナスのプレッセ」 オープンに立ちはたがる資金調達の壁。 京野は、ある人物に白羽の矢を放つ。 その人物に断れるが、尾花はある作戦に出る。 気になる方は続きを読む、をご覧下さい。引き続きの応援クリックお願いし
幼馴染であり、幕末の同志が、政府軍と薩摩軍に分かれ、戦ったのは、戦争の中心人物である、西郷と大久保のみではない。隆盛の弟、従道は、政府軍として、兄の隆盛、弟の…
『スカーレット』第25回(第5週)「ときめきは甘く苦く」あらすじはコチラ→☆ドラマガイドはコチラ水橋文美江 「スカーレット」医学生の圭介(溝端淳平)の恋を応援することになった喜美子(戸田恵梨香)。雄太郎が働く喫茶「さえずり」にチャウチャウの
「試合直前に消えたボクシング世界王者!オレンジの傘の謎」原作はコチラアーサー・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズ』シリーズあらすじはコチラ→☆梶山裕太(矢野聖人)から遺書が届いたとボクシングジム会長の石橋卓也(金子ノブアキ)。「梶山のこ
あらすじはコチラ→☆小笠原の秘書・熊澤巧(小林隆)がとうとう医療法人「新隆会」の会長・小笠原隆一(寺田農)の家に行くようにと海原晴(中谷美紀)に言う・やっとの思い出会うことができた海原晴(中谷美紀)。しかしすぐに断られた。それでもしつこくプ
ううううう~~~~~んん・・・・・。おもしろい????なんか、いつも殴り合ってるよね。警察官どうしで。今回、かなり本気で。井浦新と賀来賢人。いや、工藤阿須加のときも、命がけで殴り合ってたよね。ただただ乱暴ものたちすぎて。あまり、ストーリーの中核に興味がわかないんだな。フェイク映像っぽい。これが、あの3年A組事件のときと似てる。ってとこだけ、ちょっと反応しちゃったけど。あ!菅田将暉が生徒と入って...
え?なんだろ?キムタクが、キムタクだけどキムタクじゃない。。。?いつもカッコつけて、キムタクイズムしてるキムタクが今回、いないわけじゃないと思うんだけど。わりと、素な感じっていうか。素は、知らないけど。自然に、嫌な奴っていうか。(!)そうか。嫌なヤツを演じてるから、逆にそこまで、嫌わなくても良いんじゃない???^^;って、なってるのかも。あの玉森くんの、尾花(木村拓哉)への嫌い方がすっごくって...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
アキコ役の佐津川愛美さん 『ヒメアノ〜ル』(吉田恵輔監督)の時は かわええ~♥ と思ったのだが アキコだと何かイマイチ>スマソ ももももしかして、今後の展開のために 意図的にイマイチにし
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
医学生の圭介(溝端淳平)の恋を応援することになった喜美子(戸田恵梨香)。どうすればいいか悩んでいると偶然、圭介…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
朝ドラ【らんまん】どこで見れる?
カムカムエヴリバディの再放送中【朝ドラ】楽しみ
奈良遠征 バイカオウレン@十津川村
初めての高知旅⑬ 牧野博士ゆかりの地めぐり 牧野富太郎ふるさと館と岸屋跡、神木隆之介さんがカレンダー撮影されたキリン館
初めての高知旅⑫ 牧野博士ゆかりの地めぐり 名教館と佐川文庫庫舎(旧青山文庫)
初めての高知旅⑪ 牧野博士のふるさと佐川町へ 日本桜名所100選にも選ばれた牧野公園 山頂付近に佐川城跡も
初めての高知旅⑩ 牧野博士のふるさと佐川町へ 植物分類学者・牧野富太郎はじまりの場所 金峯神社
初めての高知旅⑧ 牧野富太郎記念館で博士の生涯にふれる 朝ドラらんまん出演者の色紙も【高知市五台山】
初めての高知旅⑦ 朝ドラらんまんで話題になった植物分類学者・牧野富太郎氏ゆかりの牧野植物園に行ってきました 中々編【高知市五台山】
初めての高知旅⑥ 朝ドラらんまんで話題になった植物分類学者・牧野富太郎氏ゆかりの牧野植物園に行ってきました 中編【高知市五台山】
初めての高知旅⑤ 朝ドラらんまんで話題になった植物分類学者・牧野富太郎氏ゆかりの牧野植物園に行ってきました 前編【高知市五台山】
久しぶりの映画館に『ゴジラ-1.0』ば観に行ったとよ~
9月の北海道の旅2023その23〜旭岳ロープウェイ駅までは登ったものの
9月の北海道の旅2023その20〜旭川で、朝ドラとトリトンと男山と
レッツゴーオールらんまん大戦,皆で作ろう植物図鑑!友情出演ムロツヨシ!🌸【連続テレビ小説】らんまん 最終週「スエコザサ」(129)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説 スカーレット(25)「ときめきは甘く苦く」喜美子、圭介君の恋の応援か。喜美ちゃん自身はまだ恋はわからないか? うまくいくといいね。圭介、…
あらやだ~面白かったわ~。楽しく視聴しちゃったわ。ベタっちゃベタなんだけどさ、、ベタさがダメな時も多々あるんだけどさ、、このドラマのベタさは好み。楽しんで視聴できてるわ。相沢(及川光博)がどんどん巻き込まれていく感じがいいね。相手の気持ちなどお構いなしにグイグイくる尾花(木村拓哉)だけじゃなく、京野(沢村一樹)も、、そして倫子(鈴木京香)までもがキッチンにお邪魔する、、この展開にワクワクしたわ。汐瀬(春風亭昇太)に融資を頼むエピソードも、尾花が祥平(玉森裕太)に絡んでいくエピソードも楽しめた。どのエピソードも好みなものだったわ。エピソードの充実っぷりがいいわ。それにしても、、倫子さんったら、、、、。そこまでするのか、、、。でも、倫子の覚悟に感動したし、尾花の料理に対する倫子の想いに感動したわ。♪共感されましたな...グランメゾン東京第2話*感想*
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
銀座の小さなBARの昼定食。 ロールキャベツしかなく、ガッカリの五郎。 それが予想を上回る絶品の旨さだった。 気になる方は、続きを読む、をご覧下さい。引き続きの応援クリックお願いします。にほんブログ村
◆第111位 『トライアングル』評価:085点/脚本:水橋文美江/フジ/火曜22時/男優:江口洋介/女優:広末涼子/2008年 ◆第112位 『ブザー・ビート…
「私の何がいけなかったの!」あらすじはコチラ→☆五十嵐貴久「リハーサル」「リカ」「どうしても昌史(小池徹平)を首にすると言うんですか?」大次郎(西岡德馬)に言い放つリカ(高岡早紀)翌日、徳馬が心筋梗塞で亡くなる。言い合いになって興奮させてし
~東京オリムピック噺~「バックトゥザフューチャー」「いだてん」前編あらすじはコチラ→☆NHK解説委員の平沢和重(星野源)は東京五輪誘致に反対。平沢をせっとくすべく、戦後の自分たちのあゆみを語り出す。浜松で天才・古橋廣之進(北島康介)を見出す
「覚悟を決めろ!仲間と作った涙の料理!!」あらすじはコチラ→☆城西信用金庫の融資担当・汐瀬(春風亭昇太)に食べて貰う料理。尾花(キムタク)は悩む。悩みに悩んで、相沢(及川光博)にアイディアを貰う。出来上がったのは、「ナスのプレッセ」。ナスに
ドラマ。グランメゾン東京。2話。ネタバレあらすじ。感想。キャスト、ゲスト。見逃し配信動画。視聴率木村拓哉さん主演のレストランドラマということです。グランメゾン東京は、TBS日曜劇場の2019年秋ドラマです。グランメゾン東京の2話は、2019
時効になった事件を“趣味”で捜査する男・霧山修一朗(オダギリ ジョー)が、名(迷)助手・三日月しずか(麻生久美子)と共に未解決事件の謎に挑むシュールな脱力系コメディーミステリー『時効警察はじめました』。11月8日(金)放送の同作第4話のメインゲストとして、中島美嘉が登場する。第4話では、霧山が25年ぶりにリメイクされる“長回し1カットのゾンビ映画”にまつわる時効事件を捜査。撮影中に監督の唐沢浩一郎(津田寛...
素晴らしかったです!!!28才のリカ。ずっと、この「リカ」を読んできて私の中では、大きな目を、ギョロっとさせて肝臓が悪いのか?って思うほど病的に顔が黒いひょろひょろで、キレイなんだか、なんだかよくわからないような女を想像してきた。まさか、そのリカがドラマ化されるなんて夢にも思ってなくて。高岡早紀さんとは、あまり似てない気もしたけどこれまでも、高岡早紀さんは、猟奇的な役もやっていたしなんせベテラ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
*「カボチャと喫茶店」*高平陸(水沢林太郎)ったら、、中学生にしてあの感じなのか。春海(清原果那)に見せるあの態度、、ありゃあ、、大人になったら女を泣かす男になりそうだ。いや、、すでに今の時点で彼女を泣かせてるのか。それにしても、、まさかの接点に驚いたわ。コレは今後の展開が楽しみだわ。「ちょっとした大喜利バトル」を挑まれて、自撮りを頑張る光司(安田顕)が可笑しい。いったいどんなもんを返したのかね?知りたいぞ。*「酢豚と墓参り」*いやぁ、、、痛い。思っていたよりもシリアスに描かれる家族の姿に、心がチョッと痛いぞ。ニートの満(生田斗真)と家族の様子をユーモラスに描いていくドラマなのだと思いきや、意外とヘビーに描いてきてて、驚いたわ。ほんとにどうしようもなくって、観ていて情けなくなる満と、そんな満に対してもどかしい想...俺の話は長い第3話*感想*
*「母」*そうか、、そうだよね、、赤ちゃんだっているわけか、、、などと気付かされたわ。様々な年齢の仏様が、様々な状況や様々な原因で死役所にやってくるわけなのねぇ。貴宏(野間口徹)・泉水(酒井若菜)夫婦が魅力的。いい夫婦だよねぇ。実力のある役者さんならではの魅力を味わったわ。「おチビちゃん」の気持ちの泉水への届け方もいいね。小さい子供って、ああいう奇跡を起こす力を持っていそうな感じ、あるよねぇ。「おチビちゃん」の想いが届いたことに癒されたよ。っていうか、じっくり描いてきたねぇ。ゲストエピソードをこんなにじっくり見ることになるとは思わなかったよ。今後も充実したゲストエピソードを見せてもらえるのかしら。楽しみになってきたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪<ドラマ感想>にほんブログ村ドラマ...ドラマホリック!「死役所」第2話*感想*
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「ボウズヲシサツセヨ」のボウズは、当時、坊主頭の西郷のことで、「シサツ」は、「刺殺」なのか、「視察」なのか、本作では、明確にされていない。しかし、私学校の生徒…
10月19日 金曜0時12分放送 テレビ東京 第三回は「東京都中央区日比谷銀座のBarのロールキャベツ定食」 今回の商談相手は劇団の主宰者。 ものすごく疲れる客で圧倒される五郎。 心身疲れて、また銀座の裏通りをさまよう。 気になる方は、続きを読む、をご覧下さい。引
ドクターX〜外科医・大門未知子〜第2話。生体ドミノ肝移植。これアウトじゃね?と思ったけど、ちゃんと事前に承諾を得てたしルール的にもOKなんだね。しかしすぐにでも肝移植が必要なほど肝臓が悪いのに、その肝臓をほかのひとに移植しても大丈夫なのか。そのあたりが不思議。癌よりはマシなのかもしれないけどさ。またすぐに移植が必要になったりしそうな。今回のニコタンと晶さんの対決は晶さんが完全勝利か。まあ未知子がいなければ移植できなかったんだしね。それに金持ちの患者からたんまりもらってるだろうしね。晶さん、せめていいたこ焼きを未知子に食べさせてあげて!にほんブログ村ドクターX〜外科医・大門未知子〜第2話
「カボチャと喫茶店」「酢豚と墓参り」あらすじはコチラ→公式サイト其の五「カボチャと喫茶店」春海(清原果耶)は、フラれたはずの陸(水沢林太郎)に「好きだったのに」と言われてしまう。ラジオにメールを書いて・・・相談するも・・・「神頼みしかない」
天才・天ノ教授の調査ファイル~「真奈子、肉を食べる」あらすじはコチラ→☆ハムを卸していたエクセランフーズ。産地偽装をしていた。コスト至上主義の経営者に代わり、現場は切り詰めていた。ハムを偽装するときにな・・なんと・・・素手で行っていた。しか
第24回(4週)「一人前になるまでは」あらすじはコチラ→☆ドラマガイドはコチラ水橋文美江 「スカーレット」18歳になった喜美子(戸田恵梨香)の元に、信楽の友人・照子(大島優子)から度々手紙が届く。内容は人の悪口、愚痴、成績優秀な自慢。そして
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。