アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
ウルトラマンオメガについて語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第13話の感想を語る
ゴジュウジャー 8話『聖邪揺らめく、指輪の狩人』 感想考察 ガリュードはなぜ教授を攫った?【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
仮面ライダーガヴ第30話の感想を語る
ガメラリバース第1話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第29話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第10話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第27話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第5話の感想を語る
「意外と覚えていない」『人造人間キカイダー』の最終回 「こんな終わり方だっけ…」
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第8話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第4話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第26話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第7話の感想を語る
ブライト君がGMMTVから独立するのはなぜ?個人事務所のメリットとタイの俳優寿命
【2024年最新】BrightWinは現在、仲良しor仲が悪い?Bright熱愛発覚時のWinの反応
タイ俳優イケメン人気ランキングTOP15!タイのイケメン基準は日本とは違う?
ブライトくんの彼女ネネって誰?出会いはいつで馴れ初めは?熱愛発覚で結婚はある?
サマソニ2024バンコクの出演者は?ヘッドライナーと追加アーティスト、タイテがいつ発表かも!
OCTOPOPとMr.Grey
FLEXTALK 後半記録【『TRY』プレスツアー】
MTV VMAJ2023チケット当落とその他brightくん情報
Calvin Klein×brightくんが最高すぎて…
侍Bright-Win
ロンドンとFLEXTALKの記録【『TRY』プレスツアー】
夜明けまで走り抜ける【9月スケジュール】
8月をふりかえるbrightくん
昨日のbrightくんまとめと、ライブ追記
びっくりした!
*「ないすとぅーみーちゅー?」*感想をアップするのを忘れてた〜。7話の感想を書こうと思ったら、6話の感想が下書き状態で残っていてびっくりよ〜。視聴するドラマが沢山あるときにやってしまう凡ミス、、だと思っていたけど、視聴するドラマが少ない今期でもやってしまう凡ミス、、なのだと悟ったわ。以下、ドラマの感想、、、。紫式部の和歌に感銘を受け涙する光(千葉雄大)と中将(桐山漣)、、そして、それを見ての沙織(伊藤沙莉)のツッコミが印象的。「君らはその人の想像上の産物なんだけどね。」そうなんだよねぇ。なにがどうなって、ああなっているのかねぇ。多元宇宙論などと持ち出されてもわけからんぞ。次回は京都へ。そうか~京都へも行っちゃうんだねぇ、、光源氏と頭中将は。これは楽しみだ。創作上の人物なのだと二人は理解することになるのかね?多元...よるドラ「いいね!光源氏くん」第6話*感想*
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
『エール』 第38回(第8週)「紺碧 の空」あらすじはコチラ→☆三日三晩徹夜で書き上げた交響曲「反逆の詩」を、裕一(窪田正孝)は自分の最高傑作だと小山田に見せるが、小山田は冷たく笑い楽譜を床に放り投げた。自信をなくしショックを受ける裕一。そ
今日の感動ポイントは 「底抜けのバカ」 ↓ 「底~抜け~に~」by小草若 ↓ 『ちりとてちん』オマージュか!? ………無理くりにも程がある擁護>擁護なのか? …ひじゅにですが何か? 「応
TBS 火曜ドラマ 『私の家政夫ナギサさん』多部未華子さん主演です
◆第002位 『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~2020』評価:90点/脚本:浜田秀哉/フジ/月曜21時/出演:沢村一樹・横山裕・本田翼・水野美紀/全11話/平均…
第37回(第8週)「紺碧 の空」あらすじはコチラ→☆今や売れっ子作曲家になった木枯から歌手の山藤太郎(柿澤勇人)を紹介する木枯は裕一の音楽と山藤の歌声はマッチするとか。サロンでも早稲田大学の応援歌「紺碧の歌」の抗争を練っていた裕一。山藤は、
昨日、山藤さんが慶應出身と言っていたので 早稲田の応援歌を頼まれた裕一と何か絡むのかと思っていたら 何と、山藤さんは慶應の応援歌『若き血』の歌唱指導をしたとか― いずれ裕一と山藤さんがタッグを組んで
◆第001位 『テセウスの船』評価:090点/脚本:高橋麻紀/TBS/日曜21時/出演:竹内涼真・鈴木亮平・上野樹里・榮倉奈々・貫地谷しほり/全10話/平均視…
「美食探偵ー明智五郎ー」東村アキコあらすじはコチラ→☆相手・社長令嬢の紗英(北原里英)を殺害したのは百貨店の役員・伊達(小市慢太郎)。小市慢太郎は明智を殺害するつもりだった。しかしそれに気がついたマリアはシェフ(武田真治)とりんごちゃん(志
第36回(第8週)「紺碧 の空」あらすじはコチラ→☆古山家に、早稲田大学応援部の団長(三浦貴大)たちが押しかけてくる。応援団の中には久志のいとこがいた。その日、音楽学校で久志が音に応援歌を作るのはどうかと話していた。音は裕一の許可を取って
らーめん才遊記~原作はコチラらーめん才遊記あらすじはコチラ→☆5杯目『おおひら食堂』の貢献者には鷹野研次郎(音尾琢真)が選ばれた。一見、ただの酔っ払い西か見えなかった鷹野だが、なんと大平夫妻に後継者として指名される。元チェーン店の雇われ店長
あらら、、ついに、、このドラマも、、、なのね。あのラストシーンだけ撮影できてなかった、、ということなのかしらね?惜しかったねぇ。互いに想いを告げて、今までよりもかなり距離を縮めにきた印象の苺(小芝風花)と明智(中村倫也)。本来だったら、あの会話はどのようなカタチで行われるはずだったのか?そんかコトが気にはなるものの、苺と明智以外のものをスッパリ取り除いたあの演出にななったお陰で、苺の感情や明智の言葉がよりダイレクトに伝わってきた気がして、とても印象的なシーンとなっていたわ。事件の方も今までとは異なるカタチとなっていて面白かった。あの人物が関与していることは分かっちゃいたけど、あの真相は予想できず。マリア(小池栄子)の明智に対する執着を改めて感じさせる事件だったと思うし、マリアと苺の明智への想いを共に描くカタチも...<ドラマ>美食探偵明智五郎第6話*感想*
徳永えりさんは魅力的な女優さんだねぇ。徳永えりさんが演じる麻衣、、いいわぁ。麻衣が見せる繊細な感情が印象的。子育てで感じている戸惑いや焦り、、子連れで出かけることの怖さ、、といったものを、あまり重くならないように描いているトコロが好印象。あまりにも深刻すぎると、このドラマの穏やかな個性が消されてしまうような気がするので、程良い具合に麻衣の萎縮している様子を見せてもらえたことが良かったわ。森山(増田貴久)の同行で、萎縮していた気持ちが少し和らいだ麻衣にホッとしたわ。何もしないのが辛くなったりすることはないけれど、何もしないのは気まずい時があるというレンタルさんも印象的。あの状況であってもレンタルさんは何もしないのか、、などと、観ている私も気まずさを味わったりもしたのだけれど、なんもしないというスタンスがブレるレン...ドラマホリック!「レンタルなんもしない人」第6話*感想*
コンクールは鉄男 応援歌は久志 …と 前進のきっかけを作るのは、あくまでもあくまでも 本人ではなく周囲。 ドラマとしては それを「エール」と解釈し、美談としたいのだろうけど 肝心の裕一が、どんどんど
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
毛利甚八 『家栽の人』あらすじはコチラ→☆桑田義雄(船越英一郎)は、19歳の少年・立花晃(望月歩)は誰かを庇っているのではないかと疑う。そんな中、少年の母・春江(新山千春)が病死。日記には春江と殺害された地元の名士・佐々木建造(西岡德馬)の
第七絵巻「「ばっくとぅ京都?」えすとえむ『いいね!光源氏くん』あらすじはコチラ☆博物館にやってきた光源氏(千葉雄大)、沙織(伊藤沙莉)、中将(桐山漣)、詩織(入山杏奈)。先のことを知るのは味気ないと思う中将と愛するものたちと一緒に暮らせると
【私の個人的NHK朝ドラ観】
晴れた夜の月をバックにした MIRAI TOWER &鶴舞公園
鶴舞公園の今日!桜まつり鋭意準備中!(トイウカ、アンタハヒマカ!!)
暖かさに誘われて市政資料館へおばさん歩
朝ドラ【虎に翼】どこで見れる?
【#虎に翼】「もどかしくても大きな一歩前進がなくても声を上げていくしかない」。「ここに私たちがいる。それだけでも大きな一歩だ」。世の中は「良くなる」ものではなく「良くする」もの【#紅白歌合戦2024】
『虎に翼 紅白特別編』 放送決定!🐯 第75回NHK紅白歌合戦
【虎に翼】主題歌 米津玄師「さよーならまたいつか!」オープニング映像をフルバージョンで公開!
大掃除は11月にある程度はしておく
❓な電話&「虎に翼」に誘われてホームカミングデーへ
「虎に翼」の影響? #最高裁判所裁判官国民審査公報
犬猿の仲の鵜飼と鵙尾になぜか鷹野が絡むと…【無能の鷹】第2話
鷹野への指導に鳩山の心はすり減っていく…が、”そのままでいい”かも!?【無能の鷹】第2話
【朝ドラ、やっと『寅に翼』から『おむすび』へ】
「虎に翼」最終週のネタバレ【寅子が亡くなって15年!時は続いている】
~台湾エクスプレス~吉田修一『路(ルウ)』あらすじはコチラ☆春香(波瑠)は大学時代、一人旅にきた台湾で、偶然エリック(アーロン)と出会う。たった一日だけ台北を案内してもらい電話番号も貰ったが、紙を無くしその後連絡が取れなくなってしまった。そ
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
第35回(第7週)「夢の新婚生活」あらすじはコチラ→☆サロンでバニラアイスクリームを食べる小山田。ずっと声をかけようかどうか・・・挙動不審の裕一。小山田の帰り際、満を持して裕一は声をかけた。「古山君。赤レーベルではどんな曲を書いているんだ
シーンの使い回ししまくり、、という力技を5話で見せられていたため、こりゃあ、予算審議委員会での作品公開までいかないんじゃ、、中途半端なところでぶった切って、続きは映画で、、にしてしまうんじゃ、、などとすっかり観念していたため、とりあえずキリの良さげなトコロまで見せてもらえたことに満足。予算審議委員会での作品公開エピソードはアニメ版で強く印象に残っていて、とても感動させられたエピソードだっただけに、映像研の作品が生徒たちの心を強く動かす描写は薄いようには感じたものの、ドラマ版も楽しむことはできたよ。マニアックな部活動が続々と登場してくる展開が素晴らしい。ドタドタ、ゴチャゴチャ、ワシャワシャと騒々しく、熱~く描かれる展開に、私の気持ち、高まる。ドラマ版の最大の魅力だと思っている部活動を存分に楽しませてもらって大満足...〈ドラマ〉映像研には手を出すな!第6話(最終回)*感想*
朝ドラは6月27日放送をもって一時休止 (大河は6月7日) …だそうです。 仕方ないこととはえ、寂しいよね… …ひじゅにですが何か? 「あの時計は少々せっかちの様ですね」by久志 音:さすが
◆第411位 『救命病棟24時~2001』評価:075点/脚本:橋部敦子/フジ/火曜21時/男優:江口洋介/女優:松雪泰子/2001年 ◆第412位 『救命病…
あらすじはコチラ→☆殺された日比野近郎(津村知与支)は、熊木貴代(釈由美子)の夫が殉職した事件に遭遇していた。釈由美子と関わるようになった日比野は、釈由美子をつけ回している男がいつことに気づく。それがキャンプの達人は森野(比留間由哲)。釈由
第34回(第7週)「夢の新婚生活」あらすじはコチラ→☆裕一がレコード会社の専属作曲家になっていると聞いた久志は、自分の目は正しかったと話す。小学校時代の作曲の宿題。その宿題が先生も驚くような楽曲だったこと。久志は僕に免じて仲直りしてよっと
*「リセット家族」*隕石が軌道を変えても、思いもしなかったことが次々と起きて、翻弄されていくのねぇ。「皆、それまでの自分を取り戻したのだ、、パパ以外は、、、。」といったようなことを、前回のラストで結月(北香那)が呟いていたし、普通の暮らしに戻ったかのような人々の姿を見せていたので、今回翻弄されるのは和彦(天野ひろゆき)だけなのかな?などと思ったりもしたのだけれど、そんなコトは決してなく、門倉家のそれぞれが、、世の中の人々が、、相変わらず翻弄されていて、不安定な生活を送っているのねぇ。異常事態はいまだ続いているのよねぇ。具体的なエピソードで描かれる不穏な状況を興味深く見守っちゃったよ。つくづく、、今の状況と重なるものがあるよねぇ。この状況、、どうなっていくのか?う~ん、、気になる。♪チラリと共感していただけました...隕石家族第5話*感想*
森山(増田貴久)・神林(葉山奨之)・金田(古舘寛治)、、それぞれの背景を描いた回ね。神林も金田もさして魅力を感じることができず、この2人のキャラを敢えて作った意味もイマイチ理解出来ないまま、ずっと視聴しているのだけれど、、今回はちょっとだけ、この2人のパートで面白いと思うことができたわ。動画に映り込む神林と、電車の音でかき消されるThisisthenonfiction、、この2つは今までの中で一番好きだわ。それにしても沙紀(比嘉愛未)は理解のある奥さんだねぇ。沙紀の両親も最終的には受け入れてくれていたし、家族の理解を得て活動できている状況にホッとしたわ。♪チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします♪<ドラマ感想>にほんブログ村ドラマホリック!「レンタルなんもしない人」第1話*感想*ドラマホリッ...ドラマホリック!「レンタルなんもしない人」第5話*感想*
そういえば… 志村…じゃなくて、小山田先生の推薦なのに 何故、裕一は流行歌の方に配属されたんだろう? 説明あったっけ? たまたま流行歌レーベルに空きがあったから? 廿日市さんの采配? そそそそれ
~season1「殺人生録画」あらすじはコチラ→☆近藤雪乃(中山エミリ)が持っていたビデオテープを再生すると杉村(公安)が増田に殺害されているシーンがうつっていた。中山エミリは母親が殺人で服役していた。杉村の遺体を確認した9係。しかし病気の
第33回(第7週)「夢の新婚生活」あらすじはコチラ→☆裕一はレコーディングが終わった木枯に「おめでとう」と声をかける。しかし木枯はレコーディングで自分の思ったようにならず不機嫌な様子。そんな木枯は裕一を連れて気晴らしに夜のカフェーにやってく
今日の見どころ(聴きどころ)は野田洋次郎さんの歌? 変にコブシを付けず素直な歌い方に好感 ただ、変わったところで息継ぎするのね(素人の感想) これが特徴? 『前前前世』しか聞いたことないもんで(^
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
TBSは、前述の通り、日曜劇場の『テセウスの船』と、「火10」の『恋はつづくよどこまでも』が、見事に1、2フィニッシュを果たした。『病室で念仏を唱えないでくだ…
月曜プレミア8あらすじはコチラ→公式サイト原作:姉小路祐『再雇用警察官』本間雅史(小野了)の身分証を持った遺体。しかし下河内健(遠山俊也)という男だった。小野了と遠山俊也が入れ替わってる!?遠山俊也は義理の姉・近藤陽子の殺害容疑で手配されて
第31回(第7週)「夢の新婚生活」あらすじはコチラ→☆廿日市から詩に曲をつけるように命令された裕一。出来上がった曲は採用されない。書き直しを命じられる。しかしどこが悪いのか具体的に言われないままボツを食らう。何度も何度も書き直しを命じられ
「美食探偵ー明智五郎ー」東村アキコあらすじはコチラ→☆“給食による集団毒殺計画”を阻止すべく明智(中村倫也)は学校に向かう。しかしマリアファミリーの伊藤(武田真治)に拉致されてしまう。小春(横溝菜帆)のクラスの給食に毒を混入させていたのは古
らーめん才遊記~原作はコチラらーめん才遊記あらすじはコチラ→☆4杯目相川鉄也(堀井新太)は『さかな居酒屋ほんだ』を昼間だけ店を借りることになった。納得いかないのは須田(前野朋哉)。お金もない、料理もできない素人が出店しても失敗すると見下して
第32回(第7週)「夢の新婚生活」あらすじはコチラ→☆契約金が印税の前払いで借金だと聞かされた裕一。家に帰り音に落ち込んでいる理由を話す。契約書を確認する二人。音はどこにも返金しろとは書いていない。お金を返す約束はしていないのだから気にしな
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。