アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
YouTuber弁護士 “芸能人の不倫レベルでは、公益性があまりに弱い”……永野芽郁さんと田中圭さんのLINEトーク履歴公開に見解
嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待
【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり
【動画】「なぜ大盛りを食わせないんだ!」 泥酔客、ラーメン店で大暴れ
【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”お相手は高いプロ意識で人気を博した有名グループ元メンバー
斉藤慎二、ロゴシール商法の内幕!真相は?
【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》
【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円
堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」
Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します
タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」
「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ
宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否
「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声
対岸の家事 第7話 ネタバレ 感想~脅迫者はシングルマザー
キャスター (第5話・2025/5/11) 感想
いつか、ヒーロー 第5話 ネタバレ 感想~ハゲタカだった!!
キャスター 第5話 ネタバレ 感想~警察内部で撮影できる?
あきない世傳 金と銀2 第6話 ネタバレ 感想~もう3年!!!
イグナイト 第4話 ネタバレ 感想~闇金もぶっ潰す
イグナイト -法の無法者- (第4話・2025/5/9) 感想
☆GW【2025】にあった事……☆
対岸の家事 第5話 ネタバレ 感想~ロールモデルってなんぞや?
キャスター (第4話・2025/5/4) 感想
キャスター 第4話 ネタバレ 感想~そんなにスクープが欲しい?
あきない世傳 金と銀2 第5話 ネタバレ 感想~惣次登場、お杉ストーカー?
スタジオからどよめきが起きた!羽生結弦が出演する米津玄師MVが地上波に
イグナイト -法の無法者- (第3話・2025/5/2) 感想
イグナイト 第3話 ネタバレ 感想~被害者遺族と加害者遺族
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
5月15日に放送された世界一受けたい授業の中で、精神科医の藤野先生という方の授業がおもしろかった。藤野先生は自分のストレスを10段階に数値化していて、ストレスがレベル7になったら、すぐ焼肉屋に行って大好きな焼肉を食べるらしい。 数値化することで自分の置かれた状況を客観的に把握できるらしい。 自分のストレスレベルを早めに気付いて、早めにご褒美をあげることがポイントみたい。 藤野先生のストレスレベル10段階は レベル1 風で髪が乱れる レベル2 道が混んでいる レベル3 給料が少ない レベル4 部屋が汚い レベル5 朝 早起き レベル6 お菓子が売ってない レベル7 当直で不眠 レベル8 当直明け…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
坂上忍さんの坂上通販で紹介されたドクターエア『リカバリーガン』の効果が凄い!高速振動のマッサージで体をほぐしていくと体が動かしやすくなっていきますよ。
人気俳優の松下洸平さんが意外にも球技全般が苦手という事で「1億3000万人のSHOWチャンネル」で松下洸平さんの球技克服企画が放送されます。プロボウラーによるボウリングが上達するコツも!
6月8日 火曜深夜1時28分 TBS放送 アリスを人間にする儀式が始まる。 小春たち三人は身動きが取れなくなっていた。 アリスに撃たれた松子は現実の世界に戻っていた。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
前回のようなドラマチックさ、クライマックスさ、見る側の高揚感、、といったものはないなぁ、、というのが正直な感想。でも、、このドラマは、気持ちが高まった後の関係こそが肝だからねぇ。一時の高揚感だけでは決して乗り切れない様々な問題を、地道に乗り越えていく夫婦の物語として、楽しむことができたよ。咲(北川景子)のパリ研修について、紘一(永山瑛太)と咲が様々にトライする様子を興味深く見守ったわ。ぶつかり合い、試行錯誤を重ねながら、、二人のスタイルを歩んでいく感じがあって、良かったわ。この二人のエピソードのほかに強く印象に残っているのが正(酒向芳)。薫(宮崎美子)の両手を取り、深く頭を下げる正の姿に、思わずグッときてしまったわ。あの正の姿に紘一が重なって見えたわ。正と紘一が親子であることを、改めて感じられたのも良かったわ。...リコカツ第10話(最終回)*感想*
タイトルが目を引くよね。引きこもりだった男が先生となるのね、、どのような教師なのかしら、、どのように描いていくのかしら、、などと、気になったわ。佐藤二郎さんがいいねぇ。何やら変わった人物だとか、何かを抱えている人物だとか、何かしら欠落している人物だとか、そういう登場人物に佐藤二郎さんはハマるよなぁ。先生として働くのは次回から、、この初回はその前段階の話ではあるものの、上嶋陽平(佐藤二郎)の人物像や上嶋陽平と奈々(鈴木梨央)が距離を縮めていく過程を興味深く視聴できたよ。上嶋陽平自身も、不登校の生徒たちも、それぞれが大きな問題を抱えているため、重たいエピソードを観ることになりそうだが、上嶋陽平がどのように生徒と関わっていくのか、上嶋陽平自身がどのようになっていくのか、今後が気になる初回だったわ。♪チラっと共感してい...ひきこもり先生第1話*感想*
なるほど、、巴と田中マサオ(井浦新)はあのようなカタチで共存することになるのか。アレは辛いねぇ。田中マサオが生きていたことを喜ぶ帆奈美(MEGUMI)、、巴の不在を不安に思う桃地(松坂桃李)、、生きていて良かったと語り、感謝の意を表する田中マサオ、、タイムリミットを察して決意を固める巴(麻生久美子)、、それぞれの想いが分かりやすく描かれているのがいいね。それぞれの想いが理解できるからこそ強く感じられる切なさを味わったよ。巴、、どうなるのかしらね。気になる。♪共感されましたならポチッと、、共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪にほんブログ村あのときキスしておけば第1話*感想*あのときキスしておけば第2話*感想*あのときキスしておけば第3話*感想*あのときキスしておけば第4話*感想*あのときキス...あのときキスしておけば第7話*感想*
リコカツ最終回は、ハッピーエンドでしたね!!良かった!! SPへ期待したいな~と強く思うドラマでしたね!! 子ども産んで見たり、咲と紘一の数年後に期待です。お願いしますTBSさん。 両親含め、みんな明るい未来に向かっていくような感じで良かったですが、姉ちゃんだけ離婚調停中ってどうなったんやろ?
リコカツ。最終回10話。ネタバレあらすじ。感想。キャスト。見逃し配信動画。視聴率は?北川景子さん主演の、リコカツ。共演は、永山瑛太さんです。離婚するかもエンターテインメントということです。リコカツ、最終回10話は、TBSで金曜日夜10時から…
ブラウン 光脱毛器 シルクエキスパート PL-5117(1台)【ブラウン(Braun)】 今夜の金曜ロードショーは、『ザ・ファブル』出演:岡田准一、木村文乃、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理 ほか。地上波初放送。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
カリスマ食品サンプルデザイナーが刺殺された事件。早いうちから試子の恋人が怪しいと思ってた。恋人なら試子の店から簡単に凶器を持ち出せるだろうし、試子のアリバイで嘘をついたのも自分のアリバイを偽装するためかなと。恋人の事件前後の行動を調べたほうが早く真相にたどり着いたんじゃないかな。十年前の食品サンプル。勝手に売られたくないのなら返品しなければよかったのでは?自分たちで処分すればすむ話。代金を返してもらいたいから返品したということですかね。だとしたら勝手すぎるような。神下からすると、頼み込まれたから引き受けて渾身の作品を作ったのに、激怒されて馬鹿にされて突き返されて、そのうえ代金まで返却させられたんだとしたら、どこかよそに売りたくなる気持ちもわかる。笹川刑事部長。前回予告で「笹川最後の事件」だとか「笹川刑事部長永遠...警視庁・捜査一課長season5最終回2時間スペシャル
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
世界で人気のL'Arc〜en〜Ciel 1990年代のロックバンドブームを牽引したL'Arc〜en〜Ciel。今なお、世界中で根強い人気を誇っている。そんな彼らは今年バンド結成30周年を迎え、4年ぶりとなる新曲「ミライ」が発表された。そして、6月18日になんと約5年ぶりにミュージックステーションに出演する。筆者もL'Arc〜en〜Cielのファンであるため、非常に楽しみだ。しかし、近年のL'Arc〜en〜Cielを見ていて気になる点がある。それはL'Arc〜en〜Cielの新曲の頻度だ。前回、新曲が発表されたのが2016年、その前が2015年、2014年、2011年と近年は1年または、数年おき…
いよいよ夏が来る。 夏休みに向けて桜木は生徒にある戦略を出す。 それは個別のオーダーメイト指導だった。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
いやぁ、、、大変だったんだねぇ、、トキコ。今回もトキコはかなり大変そうだ。なるほどねぇ、、、赤い花の女性はあのように絡んでくるのか。思ってもみなかった展開に驚いたわ。トキコ(松岡茉優)が滲ませる悔しさが悲しかったわ。トキコの心に溜まり続ける澱を見せつけられ気がするわ。このような出来事を経ての、トキコ(吉田羊)と哲也(國村隼)だったのかと思い知らされたわ。ただ、、哲也が言うように、なぜ改めて母のことを、、という思いもあるんだよなぁ。忘れてしまうことはそんなにいけない事なのか、嫌なことは忘れてしまい、良いことだけ覚えていてもいいではないか、、そんな風にも思うのよ。大切なことを忘れてしまわないように、辛い過去と向き合う、、そんなトキコの強さを感じる話でもあったわ。物書きの性、、でもあるのかしらねぇ。♪チラっと共感して...<ドラマ>生きるとか死ぬとか父親とか第10話*感想*
言葉の選択を間違える男たちに、欲しい言葉を貰えず不機嫌になる女たち、、ってな印象。言葉の選択の難しさや、思いやる気持ちを伝える難しさを感じさせるわねぇ。それぞれがそれぞれに思うところがあるのだし、どちらが悪いなどと言うつもりはないのだが、女性陣に振り回される駿(横浜流星)と陽人(丸山隆平)が、ちょっと気の毒に感じてしまったよ。そして、、相変わらず、大人の対応力で真柴(川口春奈)を支える葉山(向井理)。く〜っ弱っているところに染みわたる〜っっってな感じ、ありまくりだ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村着飾る恋には理由があって第1話*感想*着飾る恋には理由があって第2話*感想*着飾る恋には理由があって第3話*感想*着飾る恋には理由があって第4話*感想*着飾る恋には理由があって...着飾る恋には理由があって第9話*感想*
◆第031位 『風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~』評価:080点/NHK/歴史/片岡愛之助/放映日:2018年1月1日 ◆第032位 『夕凪の街 桜の…
愛と笑いの不器用ラブコメディー完結原作:山崎紗也夏『レンアイ漫画家』あらすじはコチラ→☆刈部(鈴木亮平)は1年の間に家事、筋トレ、ランニング、合コン三昧!あいこ(吉岡里帆)は可憐(木南晴夏)のフリーの担当編集者になっていた。可憐の頼みで合コ
ドラマネタです。海音(石原さとみ)が海へと帰ったあの日―。倫太郎(綾野剛)は悲しみを押し殺し、蓮田家へと車を走らせていた。心配する光太郎(大谷亮平)と榮太郎(渡邊圭祐)の待つ家に着いた倫太郎は、感情を抑えきれず、静かに泣き崩れる……。一週間後、海音のいな
世間に受け入れられたMCバトル 今から4年ほど前、高校生や大学生から人気の競技があった。それはMCバトル。マイク1つで相手をディスり合い、ラップの腕前や言葉の選定で勝敗を決める競技である。ディスとは、英語のDisrespectを略したもので、主に相手を侮辱するという意味で使われる。つまり、言葉の刃で相手を攻撃して勝敗を決めるのである。これを聞くと一見、口喧嘩のように思われるかもしれない。しかし、この競技はどちらかと言うと、日本人が苦手なディベートに近い要素を持っている。なぜこの競技が高校生や大学生の間で流行したのか。今回は、その真相に迫る。 (写真1)MCバトルの様子 MCバトルの人気が出た理…
陳情令 6週目感想「第1話⑲ 目覚め」
鳳凰の飛翔 その1
教えてやろう
陳情令 6週目感想「第1話⑱ 目覚め」
無憂渡~妖怪ハンターのロマンス~ その7
【淮水竹亭 〜宿命の盟約〜 】@iQIYI無料分☆のぞき見したら
陳情令 6週目感想「第1話⑰ 目覚め」
一挙手一投足〈山河令〉
無憂渡~妖怪ハンターのロマンス~ その6
陳情令 6週目感想「第1話⑯ 目覚め」
落花时节又逢君 ゆるふわキュートなヒロイン💕胡意旋さんのハマり役かも!!
「蓮花楼」を見ています【1】狐狸精、カワイイよ、狐狸精♪
無憂渡~妖怪ハンターのロマンス~ その5
陳情令 6週目感想「第1話⑮ 目覚め」
無憂渡~妖怪ハンターのロマンス~ その4
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
特捜9season4第11話「完全黙秘」。鑑識官の猪狩が殺人事件の被疑者になった話。猪狩はきっと誰かを庇ってるんだろうなとは思ったけど、浅輪のことは信じてほしかった。でも警察に協力者がいると思っていたのなら慎重になるのもわかる。実際に取り調べをずっと見ていた中原がそうだったわけで。ただ、完全黙秘を貫き通したのならよかったけど(黙秘は認められた権利)、嘘を言ったのはよくなかったんじゃないかな。だいたい架空の男をでっちあげてごまかせると思ったんですかね。そうだとしたら特捜班を舐めすぎでは。被害者のアパートから被害者と猪狩の指紋しか検出されなかったというのはなぜだろう。広瀬舞も入っていてドアとか床とか触ってるみたいなのに。ドアは猪狩が拭いてたけど、ほかのところまで消す時間はなかったような。そのまえに真犯人も入っていて...特捜9season4第11話「完全黙秘」
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
6月13日 日曜夜9時 TBS放送 桜木に送信されてきたファイルから学園売却計画が発覚。 学園が売却されたら、桜木たちは用無しになる。 岩崎は東大進学を両親に話せないでいた。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほん
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「盗作疑惑でSNS炎上!?加速するそれぞれの恋」あらすじはコチラ→☆真柴(川口春奈)はSNSが炎上して以来、気持ちが途切れなかなか投稿できない日々が続いていた。一方、駿(横浜流星)のもとには、北海道で店を任せたいというスポンサーが現れ、心が
寺門ジモン、ダチョウ俱楽部のメンバーの肩書よりもミートソルジャーの方が馴染み深い気がしてくる(笑)ローストビーフの新たな概念と思わせる神回じゃないでしょうか。
ヒルナンデス!で洗濯ライダー武田航平さんが紹介した部屋干し便利グッズをまとめました。梅雨の生乾き対策におすすめの商品です。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
シンカリオンZもいよいよ11話。 のぞみも登場して、いよいよキャラクターが出揃ってきましたね。 10話では、800ソニックとE5が合体した『シンカリオンZ E5ソニック』の登場もあり、今後の展開、Z合体など楽しみがつきませんね。 そのあたりのことを楽しみに金曜日を待ちましょう!! 金曜の夜は、チェンジ!シンカリオン!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
桜木は生徒たちに東大模試6カ条の秘策を伝授する。 模試の日が来たが、四人は予想通りの結果だった。 桜木が下した判断とは!? 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
とわ子と三人の元夫たちが繰り広げる、いつも通りのユルユルとした感じを見せられて、ユルユルユルっと終わるのだろうな、、などと予想していたのだが、大きくな出来事や、刺激的なエピソードがしっかり用意されていて驚いたわ。ここにきて、新たな興味を湧き起こしてもらったわ。最終回まで抜かりない、、さすがだわ。いやぁ、、、それにしても驚いたわ。ここにきて、とわ子の母親・つき子のことが描かれるとはねぇ。つき子の恋が描かれるはねぇ。「恋人なの?」という唄(豊嶋花)の問いに、「そっか、、、。素直にそう言えるって素敵だね。ありがとう。」と答える國村真。このやり取りが強く心に残る。素直にそう言える唄の世代を喜ばしく感じるとともに、つき子と國村真には、悩ましく苦しい想いが沢山あったのだろうと思わせる、、印象的な会話だったわ。とわ子の不安に...大豆田とわ子と三人の元夫第10話(最終回)*感想*
片岡鶴太郎の大河ドラマ出演は、1990年、本作と同様、池端俊策の脚本の『太平記』における、北条孝時を始めに、1997年の『毛利元就』の井上元兼、1999年の…
BLM、すなわち「ブラック・ライブズ・マター運動」とは、2012年のある痛ましい事件がきっかけとなっているが、2020年の「ジョージ・フロイド事件」によって、更なる怒りのデモを巻き起こした。 全米を動かしたその運動は、世界中に広がった。 あれから一年余り。 あの時は、日本でも珍しく人種差別問題が取り上げられた。 「日本に差別はない」と言う人もいるが、そんなことはない。 ・・・・・・・・・ 私は「差別」されたことがない(と思う)。 イギリスに住み始めてからというもの、「夫が日本で経験してきたような差別を、今度は私が経験することになるかもしれない」、「少しくらいなら、実際に体験するのも知見が深まる
原作はコチラ近藤史恵「タルト・タタンの夢」「ヴァン・ショーをあなたに」「マカロンはマカロン」あらすじはコチラ→☆大島圭一は原杏子に「ビストロ・パ・マル」でプロポーズみんなが祝う。しかし次に訪れたとき、大島は大荒れ。話を聞くと、杏子は前に婚約
着飾る恋には理由があって。9話。ネタバレあらすじ。感想。キャスト。見逃し配信動画。視聴率など川口春奈さん主演の、着飾る恋には理由があって。共演は、横浜流星さんです。“うちキュン♡”ラブストーリーということです。着飾る恋には理由があって、9話…
シェフは名探偵第2話。杏子のかき氷の話。彼氏が彼女を信用しなさすぎでは。心配になるのはわかるけど、自分を捨てて元彼のところへ行ったと決めつけてるもんな。そもそも元彼と会ったらよりを戻すと決めつけているあたりがひどい。自分に自信がないから彼女のことも信じられないんですかね。でも彼女も帰ってこないのなら一言くらい連絡入れようよ。元彼のことがなくても、連絡もなしに一晩帰ってこなかったら普通は心配するよ。事故に遭ったんじゃないかとか事件に巻き込まれたんじゃないかとか。こんな二人で結婚して上手くやっていけるんだろうか…。最低のカスレの話。別れるのはいいにしても、別れも告げずにいきなりいなくなるのはどうかと思う。相手からしたらわけがわからず宙ぶらりんだよ。今回は結果としていい話になっちゃってるけど、日本まで来て5年も探すと...シェフは名探偵第2話
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
明らかになる黒幕の正体。 松子たちプレイヤーはコマンダーとの殺し合いをさせられる。 生き残った松子の背後にアリスが回る。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
なるほど〜前回、城島(升剛)が語っていた巨額脱税事件や、前回、雲隠れしてしまった証人・原口は、今回の案件に関わってくるのか〜。前回の案件解決には、結果的にそこまで役に立たない情報だったため、いったいアレは何だったんだ??と思ってたんだよねぇ。今回再びこの件が持ち上がってくる展開にちょっと驚いたわ。最終回らしく、、放送時間を延長しただけのことはある、、情報量みっちりの複雑な案件エピソードだったなぁ。自転車による重過失致傷事件から、大きな不正へ、、明らかになっていく真相を興味深く見守ったよ。地下鉄拡張工事で死亡した本庄親子のエピソード、、圧力に抗い、真実を告げようとする証言者たち、、入間みちおを守ろうする仲間たち、、と、情緒的エピソードも豊富で、バランスの良さを感じたストーリーだったわ。そうそう、、このドラマの主題...イチケイのカラス第11話(最終回)*感想*
深刻なテレビ離れ 昭和、平成と情報や流行の発信源となっていたテレビ。ニュースやバラエティー番組、アニメなど様々な番組に影響を受けた人は多いだろう。しかし、今現在、若者を中心に深刻なテレビ離れが起きている。それは一体なぜなのか。今回はその理由について迫る。 (写真1)テレビイメージ画像 娯楽が少なかった=テレビを見る人が多かったワケではない まず、この問題について最初に述べておきたいことがある。それは、テレビを見る人が多かった理由として、「娯楽が少なかったから」ということではないことだ。 昔は、アニメ「ちびまる子ちゃん」のお家のように、テレビを家族全員で囲んで見ていることが多かった。これについて…
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。