アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
韓国ドラマ「赤い袖先」 どこで見れる
韓国ドラマ「遊んでくれる彼女」 どこで見れる
韓国ドラマ「ウエディング・インポッシブル」 どこで見れる
韓国ドラマ「夜に咲く花」 どこで見れる
韓国ドラマ「バニーとお兄さんたち」 どこで見れる
韓国ドラマ「先輩、その口紅塗らないで」 どこで見れる
韓国ドラマ「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」 どこで見れる
韓国ドラマ「朝鮮心医ユ・セプン」 どこで見れる
韓国ドラマ「奇皇后」 どこで見れる
韓国ドラマ「ヒョシムの独立奮闘記~恋と人生は私のモノ!?~」 どこで見れる
韓国ドラマ「ファンレターを送ってください」 どこで見れる
韓国ドラマ「花が咲けば、月を想い」 どこで見れる
韓国ドラマ「コッパダン ~恋する仲人~」 どこで見れる
中国ドラマ「星が繋ぐ初恋~Here We Meet Again~」 どこで見れる
中国ドラマ「キミに恋々!」 どこで見れる
センター南のインド料理店【サモサ】のカレーセット
センター南の寿司店【金沢まいもん寿司】で北陸ネタを
コナンファン必見!横浜・みなとみらい 聖地まとめ【映画・アニメ・原作の舞台紹介】
【9回あと1打が出ず…】ベイスターズvsドラゴンズ4/19
【ライトアップは4/19(土)まで】赤レンガ倉庫フラワーガーデン2025|幻想的な景色を見逃さないで!
【東8回HQS!打線爆発9得点】ベイスターズvsジャイアンツ4/17
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話ロケ地まとめ
みなとみらいのタワマンはエアコンいらず!?地域冷暖房のメリット・デメリットを住民目線で紹介
【来週の巨人戦は東、バウアー、ジャクソンが先発へ】4/13
【地元民が教える】OKみなとみらい店のおすすめ商品&混雑・駐車場のリアル攻略ガイド!
記念日デートに最適!アニヴェルセルカフェみなとみらいで味わう絶景×贅沢ランチ体験
【体験レポ】横浜赤レンガ倉庫の春イベント「フラワーガーデン2025」9色の花アートがすごい!
2025年度チルドレンズイングリッシュセンター🌸入学式🌸
超超超マニアック横浜写真:横浜市最高地点&横浜市最高峰
【みなとみらい】親子もカップルも楽しめる!LGユメサキギャラリーで未来体験♪
「白骨の遺言~VS天才研究者!」『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆殺害された澤井百合子(若月佑美)は厚労省の守山晋と揉めていたと証言があった。百合子の遺体が発見された翌日に守山は殺害され遺体が見つかる百合子のダイイングメッセ
-絶対合格の教室-高瀬志帆「二月の勝者?絶対合格の教室-」あらすじはコチラ→公式サイトΩクラスの島津順(羽村仁成)を探しに行ったのはAクラスの上杉海斗(伊藤駿太)。通塾のときに順が神社にいるのを見ていたのだ。「お前のお母さんが塾に来て泣いて
二月の勝者。5話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ドラマ、二月の勝者は、柳楽優弥さん主演の中学受験ドラマです。二月の勝者の5話は、日テレで土曜日夜10時に放送予定です。5話は、Ωクラスの島津順(羽村仁成)が塾…
マニアックな方からすれば、きっとアタシなんてとんだ半可通かも知れませんw。 テレビドラマならだいたい知ってる、そんな人もいることでしょう。 しかし今回のこれはどうか。やはり昭和のドラマです。 「あとは寝るだけ」、これはアタシの少ないテレビドラマの記憶のうち、強く印象に残っているもののひとつです。 アタシは「面白そうだ」という匂いを新聞のテレビ欄から感じたら、こっそりと見ようと頑張ったものです。 天...
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第2週、「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」、「SUPER RICH」第5話、「剣樹抄~光圀公と俺~」のあらすじと感想を書いています。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
梨央(吉高由里子)と大輝(松下洸平)が見せる想いが印象的。長い時間を共にしてきた関係性やその間に培われてきた情、大切な人を思うがあまりの弱さや身勝手さ、、そんなものが強く感じられるお話だったと思うわ。達夫(光石研)の強い意志やそれに触れて激しく動揺する優(高橋文哉)の感情も印象深く、それぞれの強い想いを感じたお話だったわ。そして、そして、、「助けて」というメッセージに「了解」と応える加瀬(井浦新)の頼もしさよ。どんなことをしてでも梨央を支える、、そんな意志を感じたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村最愛第1話*感想*最愛第2話*感想*最愛第3話*感想*最愛第4話*感想*最愛第5話*感想*
(感想アップし忘れ、、、。ひとつ前の回の感想です)ひびが入った看板に貼られたガムテープ、、テープの貼り方が丁寧で、可愛くて、アレはアレでなんだかいい感じだ。トウコさん(原田知世)の人柄が感じられて、アレはアレでいいような感じがあるわ。今回は「しりとり」。「しりとり」だということは予告で知ってしまっていたのだが、なるほど、、ただの「しりとり」ではないのか。「文章的なやつ」なのか。これもトウコさんらしいねぇ。「しりとり」という縛りはあるけれど、前回の朗読よりも思っていることが率直に吐き出せそう。「ごめん、いまココアがクライマックスだから続けて」というトウコの言葉をきっかけに、富田さん(徳永えり)の長い描写に入るというのがいいね。目の前で丁寧に作る様子を披露され、「今夜あんたは世界一美味しいココアを飲む」と魔法をかけ...ドラマ24「スナックキズツキ」第5話*感想*
1話、2話とチラチラ匂わせてきたりえ(小池栄子)の件が今回ざっくりと明らかになったので、事実を知ることができた満足感があるわ。りえは何かしらの事件を追っていたのだろうな、、その取材の最中に死亡したのだろうな、、といったことは、今までの匂わせエピソードから予想できたけど、秀平(佐々木蔵之介)が考えているようなことまでは予想していなかったため、その点には驚かされたよ。秀平の言っていることが真実だとすると、深刻さはより一層増してくるよねぇ。りえが追っていた問題と、りえの死に関する真相、、今後、どのように描かれていくのか気になる。和田家の食卓のユルっとした雰囲気や、優(相葉雅紀)のカッパ祭り取材の珍妙さや、用を足している最中に話を聞いてしまう優の滑稽さと、りえの件に漂う緊張感や不審感、、秀平の怒りや悲しさ、、えらいギャ...和田家の男たち第3話*感想*
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
こんにちは! 先日11/6より日本での入国規制が緩和されたという記事を書きました。 penandsword.hatenablog.com しかし、調べてみると海外赴任者の一時帰国は全く考慮されていないということが分かりました。
興梠がここまでひどいとは。プライドばかり高くて能力の伴わない医師なんて害悪でしかないな。蜂須賀はどうしてこんなのをわざわざ呼び寄せたんですかね。もっと能力が高いと思っていたんでしょうか。今回ようやく失望したらしいけど、クビにするのどうか…こんなの雇っていてもリスクでしかないと思うぞ。フリーランス看護師の灯はどうなのかなぁ。知識豊富で頭もいいんだろうけど、あんな態度では看護師としての仕事が上手くいかないような。器械出しは執刀医との呼吸が合わないとダメという話だったよね。興梠がクソなのは置いといて、執刀医が先に出すなというなら従うべきではないのかな。大間さんクビにならなくてよかった。でも人手不足の看護師なら辞めてもすぐに次が見つかったかな。彼女のことを思えば別の病院のほうがいいかもしれない。よくよく考えてみると、な...ドクターX~外科医・大門未知子~ope.5
物語は1年後へ…あらすじはコチラ→☆1年後。三日月モバイルと提携したい『スリースターブックス』三日月モバイルの社長に挨拶に行った優(赤楚衛二)その社長は優の留学先での知り合いだった森ノ宮大吾(矢野聖人)。二人は意気投合して話が尽きない。他の
「9年ぶりの再会…そして15年前の夜何が起こったのか?」あらすじはコチラ→☆バスで岐阜に向かう梨央(吉高由里子)途中で弟の優(高橋文哉)が乗車。そのバスは大輝(松下洸平)が尾行していた。優と自宅に戻った。優は父が毎日パソコンに日記をつけてい
ドラマ、最愛の5話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ドラマ、最愛は、吉高由里子さん主演のサスペンスラブストーリーです。最愛の5話は、TBSで金曜日の夜10時から放送予定です。5話は、真田梨央(吉高由里子)と弟…
ドラマ「結びの糸・原田茂~洋装への扉を開いた火の国の女~」を視聴、2021年10月31日放送。主な出演者原田茂/竹下景子・北原里英 野口益栄/八木さおり 片岡織江/外岡えりか 並木伊三郎/黒木真二 遠藤政次郎/石倉良信 原田清勝/鈴木健介
ドラマネタです。 友情のハグをしたことで、初めての女友達ができたと喜ぶ百瀬(坂口健太郎)。食事は各自、お互いの食器は使わないという百瀬自身が決めたルールをまるっきり無視して、明葉(清野菜名)に懐きまくり。「友達」という言葉を嬉しそうに繰り返す百瀬の態度に
ぎりぎりまで見なくてもいいかなと思っていたのだけど(ごめん)。見始めたら面白かった。2021年後期の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、2021年11月1日より。初代ヒロイン 橘安子/上白石萌音(第1週~)二代目ヒロイン るい/深津絵里三代目ヒ
閉店したビリヤードバーで経営者が殺されていた話。被害者がクズすぎる。弟家族にたかってめちゃくちゃ迷惑かけたうえ、弟が死んでも金がとれなくなって残念としか思ってなさそう。そして今度はビリヤードバーの客の弱みを握ってゆすると。本人だけでなく別に妻と母親まで脅していたとは、なかなかに図々しい。この嫁姑、普段は姑がきついことを言ってて立場が強そうに見えたけど、殺人となると嫁が強くなるんですね。冷静に計画を立てて躊躇なく実行するあたり肝が据わっているな…何者なんだ。でも大事なことはちゃんと自分でやらないと。スマホ棄てておいて、と面倒くさがって丸投げするからこんなことに。まあスマホがなくても捕まっていただろうけど。野球を辞めるために万引きって、相当思い詰めていたか相当頭が悪いかのどっちかですね…。野球を辞めたいと言い出した...科捜研の女Season21第4話
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第13話の感想を語る
ゴジュウジャー 8話『聖邪揺らめく、指輪の狩人』 感想考察 ガリュードはなぜ教授を攫った?【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
仮面ライダーガヴ第30話の感想を語る
ガメラリバース第1話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第29話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第10話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第27話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第5話の感想を語る
「意外と覚えていない」『人造人間キカイダー』の最終回 「こんな終わり方だっけ…」
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第8話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第4話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第26話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第7話の感想を語る
2025年3月の新情報をまとめてみた
ピンクレディーの生みの親今や文化庁長官・文化庁長官の都倉俊一先生。先生のK-POPについてのお話がとっても興味深かったのでご紹介します とその前にピンク…
最近、アマプラも韓国作品、頑張ってるよね?→またもや謎の何様?ネトフリにはない作品はもちろん・・・新作も配信しちゃって ネトフリじゃなくてアマプラなんだ?…
ドラマ「アンラッキーガール!」の第6話の感想になります。前回はこちら。1話 2話 3話 4話 5話 6話#6 あらすじある朝、悪夢を見て目覚めた幸(福原遥)は、不安な気持ちを香(若月佑美)と樹(高梨臨)に語る。3人の話を聞いていた指宿(生瀬
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
第7シリーズあらすじはコチラ→☆腕は超一流のフリーランス看護師・那須田灯(松下奈緒)に外科医・興梠広(要潤)がミスしてことを証言してもらおうとした未知子。しかし証言したらハケン看護師なんてどこにも雇って貰えなくなってしまう。看護師・大間正
ドクターX。5話。2021。シーズン7。ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ドラマ、ドクターX、2021年の第7シーズンということです。米倉涼子さん主演の医療ドラマですね。ドクターX、5話は、テレビ朝日で木曜夜…
全部終わったら俺は笑ってんのかな?聞きたいか?西城くん、なぜアバランチが出来たのかを。
映画『大統領の料理人』の感想とあらすじ、みどころをまとめました。賛否両論ある映画ですが、実話ならではの面白さがある作品です。
「女性のしあわせ」ってなにかを考えさせられる映画『ニューヨーク最高の訳あり物件』のあらすじ・みどころ・感想を紹介します。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
女性監禁の疑いをかけられた男が、アパートの自室で首を吊って死んでいた話。バレて自殺するくらいなら最初から監禁なんてしなければいいのに。罪も償わずにあの世に逃げるだなんて、女性の人権も尊厳もさんざん踏みにじっておきながら勝手すぎる。被害者も父親もどこに怒りをぶつければいいのやら。でも被害者からすれば犯人がもういないということは安心材料になるのかな。今後、犯人と顔を合わせる可能性は考えなくていいわけだから。まずは心身ともに元気にならないとだけどね…二か月も監禁されてたのなら、傷が癒えるにはかなり時間がかかりそう。元カノのほうも心配。犯人が女性を監禁したのも時期的に元カノにふられたことが発端のようだし、犯人が自殺したのも元カノが合鍵を不用意に置いていったことが原因の一端だし。元カノからしたら自分の行動で何人もの人生が...相棒season20第5話『光射す』
あら、今回は空(田辺桃子)に焦点を当てたストーリーなのね。人の想いは様々、、目線を変えたことで見えてくる想いや感情に触れることができたのが良かったわ。特に、元カレに対して空が感じていたという劣等感は強く心に残る。森生(杉野遙亮)との対比も鮮やかで、その違いが分かりやすかったし、考えさせられるエピソードだと思ったよ。登場人物たちの関係性が変化していく様子もいいよねぇ。ユキコ(杉咲花)のバイト先のエピソードもちゃんと盛り込み、それぞれの関係が深まっていく姿をしっかり描いているところが好きよ。そして、、今回のメインイベントのキス。キスの後のユキコの返しが意外なものとなっていて面白かったわ。ユキコの冗談に真面目に答える森生も、彼の魅力が感じられていいよねぇ。そして、そして、、その後に見られた二人の照れ笑い。く〜〜〜っい...恋です!ヤンキー君と白杖ガール第6話*感想*
こんにちは! これまでインドネシアから日本の帰国時には非常に厳しい入国制限がありましたが、11/6より緩和されました。
「光射す」あらすじはコチラ→☆首つり遺体で見つかった警備員の男・紅林の部屋は密室かと思われたが、元カノで第一発見者の女性が合鍵を窓に置いていたので密室でもなんでもなかった。もう一度警備員の部屋を調べるとフローリングかと思われたキッチンの上か
今年の春ドラマTBSの日曜劇場「ドラゴン桜」。2005年度の「ドラゴン桜」も見ていた。今をときめく俳優・女優が、生徒として出演していた。 山下智久・長澤まさみ・小池徹平・サエコ・ 新垣結衣・中尾明慶ちなみに、マンガ版は、生徒として水野直美(長澤)と矢島勇介(山
*『スキップ』 クローズだ!が一番先に来ますね、やっぱ。で、その次には、あっちの人はもうあぁいう気持ち悪い系の悪役しかやらせてもらえないんだろうなぁとか、何とかかんとか。まぁ、一芸特化した方が生き残りやすいんでしょうけど。*『優等生』 何か急に良い話に
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
少~しゴールが見えてきた休日出勤帰宅後、なんとなくピンク色の作品を観たくなり・・・いや青春っていう意味よ 若者恋愛作品はもうムリ!を悟る なので、話題…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
なんだか鼻につく、、どうも癪に触る、、なんか好きになれない、、そんな風に気持ちをザラつかせる美晴(倉科カナ)。いったい美晴は何を考えているのだ?どんな想いを持っているのか?それがあまり見えてこず、好きになれない女だ、、、、という抵抗感ばかりが膨らんでたんだよねぇ。今までよりも彼女に焦点を当ててきた今回は、ほんの少しだけ、彼女の内面を垣間見られた気がするわ。ただ、、今まで見えていなかった一面がちょっぴり見られただけで、その想いについてはまだまだ分からないことだらけなんだけれども。メインの二人のパートの方は、百瀬(坂口健太郎)の柔らかい面が見えてきたことで、やっと楽しく観られるようになったわ。友達だと認定してしまえば、あんなにグイグイくる人なんだねぇ、、百瀬って。いきなり柔らかくなり、距離を縮めてくる百瀬と、気持ち...婚姻届に判を捺しただけですが第4話*感想*
◆第002位 『漂着者』 評価:090点/脚本:秋元康/テレ朝/金曜23時/出演:斎藤工・白石麻衣/全9話 秋元康の企画・原作・脚本のサスペンスドラマ。 新…
第1週 「1939ー1941」あらすじはコチラ→☆砂糖は配給になり、たちばなに並ぶ菓子の種類も減った。大阪にダンサー修業に出たはずの算太(濱田岳)が岡山に帰ってきた。ダンスホールが閉鎖になったのだ。算太がいる夕食は笑いが絶えず安子も嬉しい。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。