アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3週/ダイジェスト版・2025/4/19) 感想
未公開シーンの対談も今から見れる!羽生結弦が熱く語る銀次氏とのトーク
あんぱん 第15話 ネタバレ 感想~松嶋菜々子vs戸田菜穂
アン、見逃したッ!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第15回・2025/4/18) 感想 ※ついに朝ドラ「寅に翼」とつながった!
NHK「超越ハピネス」で発達障害が取り上げられるようです
あんぱん 第14話 ネタバレ 感想~登美子、再登場
【私の個人的NHK朝ドラ観】
「プリンプリン物語」
連続テレビ小説「あんぱん」 (第14回・2025/4/17) 感想 ※ロケ地,食パン,夢ヶ浜を深掘りしてみた!
NHK朝ドラ「あんぱん」 蘭子(河合優実)「食パンの角に頭ぶつけて…」こういう解釈はダメ?
あんぱん 第13話 ネタバレ 感想~元気100倍!ドキンちゃん
【怖っ】〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
モンテの情報が・・・?ホワイト企業のNHKがなぜ?
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
尹 奉吉(ユン ボンギル)~認知症の父が読めた名前
M29.図書「アーモンド」感想
M30.読書のススメ,あなたも正祖(チョンジョ)に?
M25.対称の日韓関係って?(新書 日韓関係史)
M21.ハリウッド映画トップガン?(朝鮮中央テレビ放送)
M22.散歩のすすめ?(ウォーキングイベント)
H36.韓流映画・ドラマで学ぶ韓国朝鮮の歴史❷は?(朝鮮王朝前期❷)
R54.10月の人気記事ランキング
Lc15.ワンポイントコラムの早見表 4 (91〜120)
M16.日本と朝鮮の気候の違いって?
M15.外国人問題って?(麻布中学校の入試問題)
M6.必読の歴史紀行?(イザベラ・バード・ビショップ『朝鮮紀行』)
M7.痒(かゆ)い所に手が届く?(中川敏宏他コリアの法と社会)
Lc51.韓国朝鮮現代史年表❶韓国
Lc52.韓国朝鮮現代史年表❷共和国
瀬古凛々子(黒木華)の特性が初回よりも見えてきた印象。ずいぶんと変わった人なんだな、、とは思っていたが、なるほど、、、、。曖昧な言葉の表現や、明確に表されない人の想いを理解するのが苦手な瀬古、、そんな彼女がゴシップネタを追っていくとどうなるか、、それがこのドラマが描くもの、、ということかしらねぇ。今回扱われていたのは人気俳優の前橋恵一(武田航平)の離婚ネタ。その裏にある思惑は意外に複雑、、初回よりも面白く視聴できたわ。誰でも裏の嘘を暴くことができる時代だという瀬古の考えや、嘘さえなければ前橋恵一を守るために動けるのだと語るマネージャーの牧(秋元才加)の言葉が印象的。嘘を暴き真実を突きとめていく瀬古の仕事のやり方をもう少し見守ってみようと思ったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほん...ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○第2話*感想*
第11週 「1962-1963」あらすじはコチラ→☆るいはトミーの誘いでドライブに行くことに。仕事中だったるいは断るが、和子のすすめでオープンカーでドライブデート!海に着いた一行。しかしジョーは車酔いでダウン。海辺にるいを連れてきたトミー
彼女が知りたい本当の○○あらすじはコチラ→☆前橋恵一(武田航平)にはグラビアアイドルの不倫相手がいたと報道された。グラビアアイドルは釈明の生配信で否定し引退を表明した。グラドル・宮島鈴音の事務所に乗り込んだ凛々子(黒木華)は、宮島鈴音は保育
拾い物だった「青天を衝け」 2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まった。 その前、たったの41回で終わってしまって冷遇された感の拭えない前年の「青天を衝け」は、期待以上の面白さで楽しませてくれた拾い物だった。今や、渋沢栄一の名は全国に知れ渡っただろう。1万円札になるのも当たり前だね、と渋沢の超人・偉人ぶりを見て多くの人が思っただろう。 その90年の人生を、若い頃を中心にコンパクトにまとめて見せてもらったのだったが、壮年期以降ももっとじっくり見たかった。 「愉快に働け」「仁者に敵なし」等々、さすがに心に残った名言も多かった。きっと大河ドラマ館的な物は終わってしまっただろうけれど、コ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です帰省先の実家の窓のサンにこんなものが並んで…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
あらすじはコチラ→☆いやいやながら社長になった高梨雛子(高畑充希)雛子に負けたと思うとめちゃめちゃ腹の立つ大牙涼(志尊淳)雛子ら経営陣に反発するシェフの古賀(神保悟志)大牙は古賀とぶつかる。職人な古賀は本格フレンチからカジュアルフレンチに変
ムチャブリ!1話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ムチャブリ!わたしが社長になるなんては、高畑充希さん主演のお仕事エンターテイメントです。日本テレビの2022年の冬ドラマです。ムチャブリ!1話は、日テレの水曜…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
若い子たちの恋愛模様にはさすがに飽きてきたよ、、、などと、この枠で放送されるドラマのあの感じにはすっかり食傷気味になっていて、今回のドラマは未視聴リタイアしようと思っていたのだが、脚本が岡田恵和さんだと知り、視聴意欲はちょいと上昇。とりあえず1話を観てみたよ。漫画を下敷きにしたような一連のドラマとは異なり、序盤からえらく落ち着いた雰囲気。これが良かったわ。ちょいと昔のドラマっぼさは感じつつも、一連のドラマに食傷気味だった私には妙に心地良く感じられたわ。春樹(間宮祥太朗)の弾き語りに号泣する花枝(清原香那)の様子と、重ねて描かれる花枝の過去が印象的。人物をしっかり描いて見せていってくれそうな期待が持てたわ。春樹が花枝に提案をもちかけるラストのくだりは、食傷気味となっている風味が感じられ、早くも胸焼けしそうになった...ファイトソング第1話*感想*
「恋せぬふたり」というタイトルには、あのような意味があったのね。ドラマに出てきた二つの言葉。ひとつは知っていたのだけれど、もうひとつの言葉は初めて知ったわ。咲子(岸井ゆきの)と羽(高橋一生)の関係を見守っていきながらその想いや生き方に触れていきたいと思ったよ。そうそう、、高校生時代の咲子、可愛かったわ。全然違和感ないねぇ。♪共感されましたならポチッと、、共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪にほんブログ村よるドラ「恋せぬふたり」第1話*感想*
源義広は、1180年(治承四年)に、甥の源頼朝等と同様に、弟の源行家から、以仁王の令旨を受けたとされる。義広は、鎌倉に政権を築いた、頼朝に合流せず、逆に、野…
正月特番で「フリーター家を買う」というドラマが再放送されてまして、マイホームブロガーの端くれとして見るべし!と思ったら家の話ではなかった件。笑
「いざ全力勝負!スポ根女子が挑む初めての恋!笑いと涙のヒューマンラブコメ!」あらすじはコチラ→☆「人の心が分からないから良い曲が書けない」と追い込まれている芦田(間宮祥太朗)の家にハウスクリーニングにやってきた木皿花枝(清原果耶)花枝もまた
ファイトソング、1話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ファイトソングは、清原果耶さん主演のラブコメディーです。TBSの2022年の冬ドラマです。ファイトソングの1話は、TBSで火曜夜10時から放送予定です。1…
むか~しの少女マンガを読んでいるみたい。 恋話が少女マンガっぽいというのも朝ドラ“お約束”ではあるけど それに則っているというよりも… もしかしたらパロディ? …と思えるくらいベタというか
2022年1月スタートの月9ドラマ「ミステリという勿れ」のキャストを紹介。原作や続きが気になる方へのお得情報あり♪
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
アウトランダー 7 #14 鎖に繋がれて(相関図あり)
4月のなんだかんだ
ガンニバル 2 #7 呪縛(相関図あり)
アウトランダー 7 #13 思い人(相関図あり)
アウトランダー 7 #12 心乱れて(相関図あり)
【普通の家族ではないけど、普通以上に愛情深い家族のこと】
アウトランダー 7 #11 父親の行先(相関図あり)
ガンニバル 2 #6 一揆(相関図あり)
ガンニバル 2 #5 追憶(相関図あり)
ガンニバル 2 #4 混沌(相関図あり)
アウトランダー 7 #10 永遠の別れ(相関図あり)
アウトランダー 7 #9 残された課題(相関図あり)
ガンニバル 2 #3 覚醒(相関図あり)
ガンニバル 2 #2 交戦(相関図あり)
ガンニバル 2 # 1 内通(相関図あり)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
やだ〜っ気付けなかったよ〜っっ。驚いちゃったよ〜〜っっっ。それにしても、、、真犯人に対して数々の言葉で責め立てる整(菅田将暉)、、、怖かった。よくもまあ、あれだけ詳細に人の心を分析し、それを明確に言葉にできるものだ。触れられたくないことや、気づかないふりをしていること、弱さや、狡さや、身勝手さ、、短絡的な考え方といった相手の弱点を容赦なくえぐっていく整に、ただただ恐ろしさを感じたわ。最後には救いの言葉も添えられてはいたけどさ、、整の驚異的な攻撃力に圧倒されてしまって、整の言葉から見えてくる薮(遠藤憲一)の愚かさに虚しくなって、、恐ろしいという感覚ばかりが膨れ上がってしまったわ。あの分析力を気持ち良く受け止めたパートもあるのよ。妻への対応に悩む池本(尾上松也)にかけられた整の言葉には、そうだ、そうだ〜、いいぞ、も...<ドラマ>ミステリと言う勿れ第1話*感想*
源義朝の上洛後、義朝の長男、頼朝の兄の義平が、東国において、勢力を拡大し、叔父である、義賢と対立していた。 1155年(久寿二年)、源義平は、武蔵国比企郡の…
第11週 「1962-1963」あらすじはコチラ→☆「僕にとっても特別な曲なんや。『on the sunny side of the street』は。一番古い記憶が『on the sunny side of the street』今でも思
「変わり者の大学生が殺人容疑!真実は一つじゃない、人の数だけある!新感覚ミステリー開幕」原作はコチラ『ミステリと言う勿れ』田村由美あらすじはコチラ→☆被害者・寒河江健(藤枝喜輝)を殺害した果物ナイフから久能整(菅田将暉)の指紋が検出された。
フジテレビ系列で菅田将暉さん主演の「ミステリと言う勿れ」の放送が開始されました。原作は漫画で、菅田さんの月9出演は『ラヴソング』(2016年4月期)以来およそ6年ぶり。菅田さん演じる天然パーマがトレードマークの主人公が淡々と自身の見解を述べ
ミステリと言う勿れ、1話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ミステリと言う勿れは、菅田将暉さん主演のミステリードラマです。ミステリと言う勿れの1話は、フジテレビの月曜夜9時から放送予定です。1話は、久能整(菅田…
映画を見てきました。年末の特別ドラマも見ました。常に事実だけを追求し、99.9%逆転不可能と言われる事件で無罪を勝ち取ってきた深山(松本潤)。 所属する斑目法律事務所の刑事事件専門ルームは、新所長となった佐田(香川照之)のもと、新米弁護士・穂乃果(杉咲花)も
時短営業のところで時事ネタ入れてくるなぁとちょっと笑ったけど、晩来で爆笑してしまった。絵を描くこと自体はバンクシーをモチーフにしているけど、そのあとの現象はネット炎上がモチーフかな。真偽もわからないのに、みんなで寄ってたかって無責任に叩きまくって追い詰めるという。亥ノ吉には最初から正義が暴走しそうな危うさがあった。賞賛されることで気持ちよくなってエスカレートしていき、そのうち無実のひとを死に追いやってしまうんじゃないかとは思っていたけど、よりによってそれがお世話になったひとたちだなんて…そのあとはもう正義でも何でもなくなってしまったね。ただの保身。才三には幸せになってほしかったなぁ。望んでないことを断り切れる強さがあれば…と思わずにはいられない。必殺仕事人(2022)
情報を全く得ない状態での視聴。「おいハンサム」というタイトルから、事務所が売り出したい若手俳優が主演のドラマなのかと予想していたのだが、主演はなんと吉田鋼太郎さん。なるほど〜「おいハンサム」だもんねぇ。ハンサムって最近はあまり使われない言葉だし、若手俳優よりも吉田鋼太郎さんのほうがしっくりくる感じはあるね。茶柱が二本立って少しハンサムになる伊藤源太郎(吉田鋼太郎)のエピソードが印象的。「間違いのない選択なんてないんだよ!だから、ちゃんと迷う!」「迷っていいんだ。迷っていいんだよ!」こんな名言を熱く語り、ハンサム度マシマシな感じからの靴下半分脱いでる状態へのギャップが好き。妻の千鶴(MEGUMI)や三人の娘たちもいい感じ、、個性的なホームドラマを見せてくれそうな予感。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。...おいハンサム!!第1話*感想*
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
*『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』 木曜22時のドラマで、主演は黒木華。内容としては、ネットニュースを発信する部署に配属された女性が、部署の閉鎖危機に立ち向かって行くというものでした。 グリフィン・ラボとかいうソシャゲ会社のモチーフってもしかして、
ドラマ「真犯人フラグ」の【真相編】の第11話の感想になります。2022年に入って、今回から第2期という事で【真相編】が開始されました。前回はこちら。#11 あらすじ篤斗(小林優仁)の病院の前で報道陣に取り囲まれる凌介(西島秀俊)は突如、阿久
第10週 「1962」あらすじはコチラ→☆サマーフェスタでジョーは『On the Sunny Side of the Street』を演奏。るいは演奏の途中でジャズ喫茶を飛び出した。橋の上で町並みを見ていると、ジョーがやってきた。「特別な
『真相編スタート!疑惑再燃!暴れ出す殺意の行方』あらすじはコチラ→☆篤斗(小林優仁)は凌介(西島秀俊)を見ると怯える。二宮瑞穂(芳根京子)によると虚偽のPTSDという病気があるらしく、嘘を洗脳され覚えてしまうとか。そんな時、河村(田中哲司)
山口紗弥加さんが主演、大九明子さんが監督、、という情報を仕入れての視聴。山口紗弥加さんは「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」でのチャーミングな演技が今も強く印象に残っているし、大九明子さんが制作に関わっていた「捨ててよ安達さん」は感想は書いてないけど好きなドラマだったので、このドラマの視聴は楽しみしてたんだよねぇ。山口紗弥加さんと板垣李光人さん、年齢差のある二人の関係が描かれていくドラマだということもボンヤリと把握はしてたんだけど、、橘千秋(板垣李光人)のグイグイっぷりにはチョイと驚いたわ。何やら魂胆がありそうなミステリアスな橘千秋、、何を考えているのかしらねぇ、、気になる。忍(山口紗弥加)が抱える夫への想いも、なかなか複雑なもんがあるようだし、、何が描かれていくのか、、気になる。♪チ...ドラマ24「シジュウカラ」第1話*感想*
「ワルイコあつまれ」「10人のお坊さん」「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」「365日の献立日記 沢村貞子さんと私のお正月」「ザ・世界仰天ニュース」「あさイチ」朝ドラ受け、「管理官キング」「鎌倉殿の13人 放送直前SP」「歴史にドキリ」「ドキュメント72時間」について書いています。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
年末年始はスイーツ三昧 新年が明け、早くも成人の日がらみの3連休だ。昨年末には猫友さんからスイーツをどっさりいただき(差し上げた書籍のお礼だと言うのだけど、まるでクリスマスプレゼントのように盛沢山)、あれこれをほのぼのと嬉しく食べながら年末年始を過ごすことができた。 段ボール箱で届いたスイーツは、なんでこんなに私の好きな物ばかり・・・と驚くくらいのセレクションで、つまり、私は普段から会話の端々に好みの食べ物を駄々洩れさせているらしい。自分の口が信用ならないけど、とにかくありがとうございます! その最後の虎屋の羊羹をさっき食べ終えてしまった。元気をもらったところで、前回書いた「鎌倉殿の13人」も…
ドラマネタです。京極屋の主人から蕨姫花魁のことを聞き出した宇髄は、彼女が鬼であると睨む。鬼の気配を探りつつ、病気のために場所を移ったという雛鶴を探しに向かうと、そこでは雛鶴が堕姫の帯に囚われていた。一方、堕姫との戦いに苦戦する炭治郎は、状況の打破を狙い、
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。