アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。
愛の不時着は2回制覇して、今ちょこちょこ3回目見てます。😅😅😅でも、違うのも見たいといこうことで、巷でも人気になっている「梨泰院クラス」を見ました。ブログ友達の悪魔の尻尾さんも何回か記事を書かれています。 tails-of-devil.hatenablog.com 見た方も多いと思いますが、超ざっくり言うとリベンジ物、サクセスストーリーでしょうか。正義感の強い高校生がいじめをしていたお金持ちの息子を殴り、退学になるところから始まります。 そのドラ息子に父親をひき逃げされ、怒りのあまりに暴力をふるったことからなんと刑務所に入ってしまいます。刑務所を出てから、そのどら息子の父親が会長をしている巨大…
またたく間に校内に広がっていくゾンビウイルスにより、死の恐怖に直面した生徒たち。逃げ道を失った今、ゾンビになりたくなければ、自力で脱出するしかない。
つい数日前に、「愛の不時着」にハマッてしまったというブログを書いたばかりなのですが、このタイミングでなんと!!、主役のお二人が結婚😲😲😲 nanami3964.hatenablog.com ちょうど、1年前に交際宣言をしていて、ドラマが現実に、と思っていましたが、ドラマからの交際って日本でも結構ありますよね。最近では星野源と新垣結衣とか。これも一種の職場恋愛とでもいうか。 ドラマの役に入り込んでしまう役者さんも多く、撮影中は疑似恋愛のようなものに陥いる人も多いとききます。まあ、それはそうでしょう。ドラマの中では素敵なところばかり見るわけですから。なので、このカップルもどうなるかはわからないと思…
今まで、私はWOWOWに加入していました。WOWOWの良いところは、歌、芝居、ミュージカル、スポーツ、映画、ドラマと豊富なコンテンツがあり、映画のメジャーな新作も比較的早く見れることでした。 最初のころは良かったのですが、コロナの関係なのか、公開される映画もしょぼくて、ドラマもWOWOW独自制作はあるものの、結構暗いのが多いのです。なのであまり見たくない。 前は、地上波テレビでも結構宣伝していたと思うのですが、最近は宣伝してないですよね。「〇日は無料放送の日」とかいって、1話だけ無料にして、契約につなげようとか。それなりに面白かったと思うのですが、最近はドラマも見なくなりました。 そして1番嫌…
実写化作品は賛否両論ありますが、私としてはそれなりに楽しめました。最初は違和感ありますが、最終的にはカウボーイビバップの新作を観た感じで満足です。
良かったのはサラ・ポールソンとキャシー・ベイツですかね。特にキャシー・ベイツの怪演ぶりは相変わらず見ものです。
NECプラットフォームズのSIMフリーモバイルルーター新製品「Aterm MR10LN」が登場!MR10LNの評判や端末スペック、本体価格のほか、セット購入できる格安SIM(MVNO)についてもまとめました。
メモ:うちの地元のワクチン予約が全滅過ぎる。一回目を打つのは下手すりゃ来年か? モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド 監督:スティーブ・ヤマモト 2021 日本版声優 陽気な推薦組ことエイデン:内田雄馬 無能筆頭リーダーことジュリアス:星野貴紀 やたらとエロい筆頭リーダーの古い友人ガンナーことナディア:林真理花 そこらにいた操虫棍使いの女性ことマエ:嶋村侑 人語ペラペラ野良メラルーことノックス:佐藤せつじ ストーリー :限界集落ティンベン村に住まうエイデンはハンターに憧れる若者である。 ある日、彼は盗まれたガーグァの捜索中、単独で行動するドスランポスに襲われる。そこに割って入った筆…
UQ WiMAXから登場の5G回線対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は買い?注目機能や端末スペック、5G専用の料金プランを徹底解説!旧プランとの違いも紹介しています。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2020東京オリンピックに負けるな!!こちらも赤ちゃん争奪トーナメント開催です。
すっごく面白かった!!第8話。戻ってきたダジョンはヨンドの胸に飛び込みダジョンを抱きとめたヨンド。普通の韓国ドラマなら、ここでキスシーンだよ。絶対。そして交際1日目~♪とか言うのに。このドラマは違う。やっぱり「友だちでいよう」なんだよ。ヨンドは。それを知ったガヨン(ナム・ギュリ)がめちゃ怒る。それも、ガヨンがたまたまダジョンに電話して「私は友だち人間じゃない!!」とやけに「友だち」というフレーズに...
設定とキャラ紹介に終始してる感が否めませんが、導入としては良い感じです。
全てはここから始まった。記念すべきアメホラシリーズ第一弾。
WiMAXの5G回線対応ルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)」を使い、5G対応エリアにて速度計測してみました。5G対応エリアならではの超高速環境は体験できたのか?実際の速度も公開しつつ紹介しています。
「ゾンビ」+「マッドマックス」+「イニシャルD」前作の「新感染 ファイナル・エクスプレス」が最高過ぎたのでハードル上げ過ぎたか・・・
おおお!!~キングダムの新作始まる~~!ってリマインドしてたんだけど。チュ・ジフン出ないんだ、これ。どんな話かも、誰が出るとかも下調べなしで見始めた。どうやらこれはチュ・ジフンの「キングダム」のスピンオフらしい。ゾンビの悲劇の始まりとなった「生死草」と「アシン」の物語。2ではその触りが描かれてたっていうんだけどもう忘れてる。。それは、政治に利用されたアシンの父の話から始まる。山の上の廃四郡というと...
面白かったですね。ラストはサラ・ポールソンとジェシカ・ラングの含み笑いで終わります。悪魔、宇宙人、ナチス。盛りだくさんなアメリカン・ホラー・ストーリー:アサイラム(シーズン2)。
てっきりイカれた雪で、二人の距離はぐっと縮まるのかと思ったけど。いや、ある意味縮まってはいるんだけど。まだまだ大人同士なので、そう簡単に恋に落ちたりはしないわけね。。。こんな感じで、誰も仮装などしていないけれどイカれた木蓮に会いに行ってイカれた仮装をしていると、道行く人に声かけられて記念写真まで。そうこうしているうち、貸衣装屋さん。10時に閉店だっていうのに、間に合わず。そのままの格好でいるはめに...
キットのハーレム生活も長くは続かず・・・時計仕掛けのオレンジ的(ブリーフ)なキットが見れます。やさぐれチーママ役でフランセス・コンロイ再登場。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ラナがブライヤークリフから解放され、ついにスレッドソンとの決着がつきます。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
盛りだくさんの第10話。シスター・ユニスとアーデン医師退場。そして悪魔との決着。
ホテルのコンシェルジュをしているダジョンは死んだはずのジュンにそっくりな男性をホテルで見た。思わず不審げな顔を向けてしまったダジョン。担当だったコ刑事に彼に兄弟はいたのかと訪ねに行くと彼には家族はいなかったと言われる。そんなコ刑事も、テレビにうつるジュンにそっくりな男を見て驚く。だけど、その男性はアメリカ国籍の医師でジュンとは無関係のようだ。いったい・・・・・・・?そして、またダジョンの少女時代の...
先生!!子供のころからある衝動が抑えられないんすよ!!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
清純で純朴でドジっ娘だったシスターユニスにドS要素が追加され、超最強属性シスターにレベルUPします。そう、それが男のロマン。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
このドラマ、始まる前からチェックしてて予告映像とか見たときに、なんだかイヤホン二人で耳にして踊るような妙なシーンが、やけに印象に残っていたからコメディなのかな?ソ・ヒョンジンだし。。。なんて思い込んでた。内容も書いたつもりだけど。癒やし系ロマンスとも書いてあったので大人のラブストーリーなのか?とか。いや~全然違ったじゃない。ソ・ヒョンジンが演じるのはホテルのコンシェルジュだけれど。幼少時代に、とん...
ゴスロリキス魔天使登場。アメホラシリーズには欠かせない女優 フランセス・コンロイさん。
あの頃の清純で純朴なドジっ娘(ある意味最強属性)の修道女は居なくなってしまいました。
韓国ドラマは1話見てつまらなくても3話までは我慢して見て!っていう定説。。。。良かったよ><。。。。すごく面白くなってきたじゃないですか!第3話。なんだろ。ナビだけじゃなくて、その周りの友人たちの背景を少し深堀りして。女の子同士のすれ違った友情や友達から、突然恋人に変わる瞬間だのが描かれて。全然退屈じゃなかった3話。そして、ナビの前にもうひとり、1年の後輩が寄ってきた。ウナン(イ・ジョンハ)見たこ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ブラッディ・フェイスの正体が判明する重要回。
いや~まさかの元ナチス登場。アーデン医師はアウシュビッツ時代から人体実験を繰り返していたようです。
(画像:TvN)今回は、イクジュンのライバルが名前と声だけで登場。あれ、有名な人の声だったりしたのかな?学生時代、ずっと主席だったイクジュンを陥れようとしたライバルがあしながおじさんを頼りにソンファと連絡を取るようになって。もちろんソンファがあしながおじさんをやっていることは内緒なんだけど。「あしながおじさん」の資金は、たしかVIP収益なんだよね。でも、ジョンウォンもあまりお金ないみたいなのでジョンウォ...
UQ WiMAXから発売されたサムスン製のWiMAXルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」をゲットしたのでレビューしました!ユーザーの評判や、5Gルーター専用プランのプロバイダ別料金も比較しています。
可憐で清純でちょっとドジっ娘だったシスター・ユニス。悪魔の力でこんなことに・・・
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
マジで!!こいつ変態じゃん!!いやいや、悪魔もガチじゃん!!
ハジュンが車の前に飛び出してしまいとっさに身を持って助けたヒス。我を忘れてハジュンを叱るヒスは記憶喪失になる前とまったく同じ言葉を言っていた。それを聞いていたハジュンは、(!)まるで灯りがついたように、一瞬明るい目をした。うん。やっぱり芝居だったね。ヒスの記憶喪失。それは、どうしてなんだろう?って考えてみた。ほんの少しだけだけど。1つは、ジヨンを殺した犯人がソヒョンで襲いかかる瞬間を見てしまったか...
いきなり「悪魔のいけにえ」のレザーフェイス的なモンスター。そこから「未知との遭遇」のアブダクション要素も盛り込み。今後の展開が楽しみです。
あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
そのエロ魔術意味ある?と思ったけど、使い道あったよ。
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】エリカ・シンをカンソルAが演じた裏話が明かされた。といっても、虫垂炎で搭乗できなかったというだけで特に深い意味は、なかったね。本当はエリカ・シンなどいなかったって話なら別だったけど。とはいえ、ちゃんとエリカ・シン、韓国に帰国した。ソルが演じたシンと、まったく同じ雰囲気で。かなり二人は会っていなかったという印象だけど。ずっと昔から、ああいう雰囲気...
一切年をとらずに200年近く地中で生き続けていた女。マダム・ラローリー復活。
スプリームになる為に私を殺しなさい!!エェ!?・・・無理っす!!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「魔女VSブードゥー教」勃発。そして愛の力ってすいごいですね。
(画像:JTBC)エリカ・シンって。アメリカに行くと名前が変わるのか。アメリカに行って名前を変えたのか。わりと韓国ドラマに出てくるアメリカ在住とかアメリカから来たとかっていうと、名前がアメリカっぽくなってるよね。ローガンリーとかダニエル・リーとかエリカ・シンとか^^;どうみてもリュ・ヘヨンだし。ロースクール生たちの動画がアップされた。と、今度はコ議員親子も謝罪の動画をアップした。すると今度はローススク...
いきなりウォーキングデッドみたくゾンビがワラワラ登場。しかしチェーンソー持ってゾーイ大活躍。
「放置プレイ好きのドMのアックスマン」復活です。
【「マイン」キャスト、人物相関図はコチラ>>>】ヒス(イ・ボヨン)の悲しみは相当なものだよね。。。さすがのジャギョンも震えながら悲しい表情をしてたけど。このヒスの姿見て歓喜に震えてたら恐いけど。。。内密に病院に入ったヒス。それは、夫のジヨンにも秘密だった。どうして?まあ、原因ではあるけど。ソヒョン(キム・ソヒョン)には「出ていく」と言ったヒスだけど。いったん実家に戻り自分の女優をしていたころの部屋...
ドMのアックスマンにロリコン属性がプラスされました。
第8話「儀式」あらすじ・解説・ネタバレ感想など。やっぱりフィオナさん頼りになるじゃーん。
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】満場一致で無罪になったイェスル。良かった~~~!!!><誰も気づいてなかったけどカンソルのお母さん、大活躍だった。あの検事も本当はすごくいい人だったんだね。ヤン教授が今でも好きみたい^^;帰りに二人になったとき女の顔になってた(!)ヤン教授を自宅で襲ったイ・マノ。ジュニがすぐに気がついて、警察とともに助けにやってきた。さすが捜査5課・・・あ、違...
メモ:秋ぐらいから新しい企画をやろうと考えております。また現在某賞に送ろうと小説書いております。ですので更新頻度が落ちます。 新しい企画は、形にならない可能性もありますんで、詳細はイケるとなったら発表しますw アーミー・オブ・ザ・デッド 2021 監督:ザック・スナイダー 主演:デイヴ・バウティスタ エラ・パーネル ギャレット・ディラハント 真田広之 ノラ・アルネゼデール ストーリー :私たち、結婚しました~ってな浮かれたバカップルが一路ラスヴェガスを目指し車をぶっ飛ばしておりました。超ハッピーな花嫁さんは、ぬふふと笑いながら運転する旦那さんにエッチなナニを開始! 旦那さん、オウ! オオウ! …
第10話「伝説の魔女」あらすじ・解説・ネタバレ感想など
チュウオンの演技力がすごくて。これまで見たドラマが、とても良かったので「グッド・ドクター」も見なくちゃ!って見始めたんだけど。どうもここのところ進まない。。。。話の展開が恋愛モードになるのは良いんだけど。それなら、そこもっと掘り下げようよ~って思ったりしちゃう。すると、必ずキム・ドハン教授(チュ・サンウク)が怒鳴るのよ。。。。このチュ・サンウクが苦手すぎる><。。。いつもいつも怒鳴ってる。病院対パ...
アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団(シーズン3)/第11話「攻防戦」あらすじ・解説・ネタバレ感想など
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】めちゃめちゃ気になるところで終わった第9話。そして翌日は放送がなくて翌週に持ち越された第10話。待ってたよ~~~イェスルの弁護人として登場したヤン教授。「国民参与の裁判の申請をします!!」と申し出た。だけど、この制度。毎回採用されるとは限らないらしいのね、、どういうこと?そしてとても難しいという正当防衛。これも、日本とは違うんだろうね。正当防衛...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【「マイン」キャスト、人物相関図はコチラ>>>】今回も、ヒョウォン家には秘密がいっぱい!ソヒョン(キム・ソヒョン)に呼び出されたメイドのユヨン(チョン・イソ)は小切手渡されて、家族の変化について報告するようにと命じられた。でも、そのユヨンが一番の秘密を持ってるわけだから報告できるわけがない。とはいっても、ユヨンとスヒョク(エン)は部屋を交換したり、深夜に散歩したりしてるだけで特にデキてるとかではな...
<キャスト>キム・ドンヒ(ジス)チョン・ダビン(ミンヒ)パク・ジュヒョン(ギュリ)ナム・ユンス(ギテ)キム・ヨジン(イ・ヘギョン)チェ・ミンス(イ室長)たった今、最終回を見終わって。「えええええ~~~~~!!!!!?これで終わり?????」って叫んだ。。。そういう終わり方。まるで映画のよう。だけど、それで良かったのかも。未成年、高校生の犯罪。これは許してはいけないことだから。逃げ切れることは許され...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【「マイン」キャスト、人物相関図はコチラ>>>】何???なに??なに?あの家庭教師。あの家庭教師もメイドたちと一緒に住み込みなのかな?ヒスのドレスを勝手に着ただけではなくて。勝手にプールで泳いでる?いや、それはヒスも「素敵な水着ね」って褒めてたから泳いで良いんだわ。。。それにしたって、本当に人物紹介にあるように警戒心がなさすぎるよ、ヒス!!!「人を信じすぎ」って秘書にも言われてたけど。あの修道女も...
【「マイン」キャスト、人物相関図はコチラ>>>】これでもかっ!!!ってくらいの財閥の家の話だった。めちゃ広い、豪華なお屋敷が舞台。広すぎる。。。。@@;イ・ボヨンが演じるのは、その財閥ヒョウォングループの次男ジヨンの妻ヒス。家にいるのに、ロングスカートのワンピースを優雅に着こなし。絶対この格好で掃除なんてしないよね、って装い。物語は、ヒスとヒスの義理の姉ソヒョンのところに二人の使用人の女性がやって...
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】今回は、これまであまり出番が少なかった生徒が前面に出てきた。チョン・イェスル(コ・ユンジョン)が一人の部屋では眠れないって、カンソルA(リュヘヨン)のところにやってきた。隣にはBが寝てるんだけどね。同姓同名で同じ部屋ってややこしすぎ。カンソルBと父のカン教授への疑いはお互いに疑い、かばおうとしていた。というところで終わり。今回は、イェスルじゃない...
(画像:OCN)Netflixで視聴スタート。イ・ミンギが主演。一見クールだけれど、実はとても情が深くて図太い刑事チョ・テシクを演じる。相手役はイ・ユヨン。この方、「トンネル」で見たことがある。とってもうまいな~と思った女優さん、というか、韓国の俳優、女優さん。みんなすごくうまくて何を見ても感心しちゃう。そのイ・ユヨンが演じるキム・ソヒのもとに父で国会議員のキム・ソンチョルが事故で亡くなりその容疑者としてソ...
てっきり全21話だと思いこんでた。なんと、これが最終回だった。1時間半で長いな。とは思ったけど。。ううううーーーーんん。この片の付け方は、どうなの!????確かに、ヴィンチェンツォはマフィアで。自己も認める悪党。もう少し綺麗な片付け方するかな?と期待してたんだけど。殺しちゃったね。エグいやり方で。ハンソは、やっぱり兄貴に殺されちゃったか。。。チャヨンが撃たれて、さらに銃口を向けてるハンソクに拳銃を...
ミョンヒ弁護士(キム・ヨジン)はさ、結局、自分の身は自分で守ったってこと???グムガプラザにチャヨン弁護士(チョンヨビン)とミリに暴行しようとしていた男。あれは、次期大統領候補の右腕の室長なわけね。室長って言われてるし、弁護士、検事系なのかなんなのか、今ひとつ分かってなかったよ。私・・・。大統領候補のほうが、イ・ギョンヨンさん。一回、出てきただけで、まったく出てこなくなったイ・ギョンヨンさんはどう...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
感動の最終回でした。本当に良かった。こんなに泣かされるとは。。。ドクチュルさんとチェロクの不思議な関係。親子でもなく、孫と祖父でもなく。ましてや恋人でもないんだけど、なんだか、二人を見てるとまるで恋人のような美しい愛に包まれている。こんな友情ってあるんだな~って。また、この二人に影響を受けて変化していく人々の様子がとっても丁寧に描かれていて。それほど深堀りしなくてもその深刻さが伝わってきたし。それ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】ジュニ(キム・ボム)ってさ、公式サイトだとジョンフィってなってるんだけど、ドラマでは「ジュニ」って呼ばれてるよね。キャストのところ、変えてこようかな。そのジュニなんだよ。かなり怪しい様子を漂わせて。ヤン教授(キム・ミョンミン)が、お前だったのか。って言ったから、てっきり、そうなのかと思って。殺されたソ・教授の遺産目当てだって、奥さんまで言い出す...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(画像:JTBC)【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】ヤン教授(キム・ミョンミン)の実況見分で新たな供述が出た。そんなこと言ってなかったじゃないか!と責める刑事に黙秘して、初めて語っているんです。って答えたのはイジョン教授(キム・ウンスク)。何を言っても、ここはロースクール。法律のプロたちがいるから刑事、かなわない。刑事どころか、検事もロースクールの生徒たちには、やりこまれる。面会は1日一度だけと...
(画像出典:TvN)うぇええん・・・また7話の最後のシーンから始まった><。。。。また胸が苦しくなっちゃって目をそらしちゃった。。。はらぼじ、ドクチョルの手帳を見たチェロク。ハラボジがアルツハイマーだと知る。そういえば・・・と、思い当たることが、次々浮かんでくるチェロク。ドクチュルさんはすでに6ヶ月前に診断されていたんだね。でも、チェロクと出会ったバレエスタジオに行ったときにはすでに、キオクを失いかけ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(画像出典:JTBC)壮大なスケールで放送された「シーシュポス」全16話が終了した。シグマ(キム・ビョンチョル)が出てくるようになってからちょっと単調になりすぎて、ただただテスルとソヘは逃げてるだけになってきて、少し退屈な時間も多かったかな。で、過去と未来とだんだんどっちが、どっちなんだか分からなくなってきたところに最後は、さらにワケが分からない状態になってた。15話でジェソンがヒョンギに撃たれて死ん...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(画像出典:TvN)3月下旬からNetflixで配信が始まった「ナビレラ」70才と23才がバレエを通して知り合い成長していく物語。っていったい、どんなドラマなんだろう?って、つまらなかったら途中でやめれば良いやくらいに、軽い気持ちで見始めた。もちろん時空を超えたタイムリープもなければ殺人事件も出てこない。警察、検察も出てこなければ、財閥も出てこない。普通のドラマなのだ。ところが、心奪われるのよ。まずソン・ガ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
2021年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」。 第104作として、5月17日〜10月29日まで放送された日本のテレビドラマ。 「おかえりモネ」についての記事、ご感想などを投稿していただけると幸いです。
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
「2gether」「SOTUS」「Dark Blue Kiss」「TharnType」「ラブ・バイ・チャンス」「Until We Meet Again」「WHY R U?」「Together With Me」「Theory of Love」「2Moons」「YYY」「Our Skyy」etc… 世界中に沼をバラまいているタイのBL(ボーイズラブ)ドラマ、テーマがなかったんで作ってみました。
2021年4月期ドラマ、『珈琲いかがでしょう』についての話題なら何でもOKです!
2021年4月期ドラマ、『コントが始まる』についての話題なら何でもOKです!たくさんの方の記事を集めることで新たな発見もあるかも?私自身、みなさんの感想を楽しみにしています!
ガンプラ40周年記念映像 ガンダムチャンネル配信「実写ドラマ」 感想など関連なんでもどうぞ 公式サイト https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。