レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(レッチリ)に関することならなんでもOKです(・∀・)
いつかこんな事が起こると思っていました。コロナ感染の都内の女性自殺今月、都内のマンションで女性が自殺しているのが発見された女性は新型コロナに感染したあとも無症状だったので自宅療養中だったメモには「自分のせいで回りに迷惑をかけてすまない」とあったこの「周りに」というのはご自分のお嬢さんのことだったらしいですね。小池都知事は「大変残念なこと」と言ったらしいですが、こんな風に感染した人に罪悪感を植え付けているのは他ならぬ都知事であり、医師会であることを忘れてはいけません。朝のワイドショーで芸人さんが持病持ちで新型コロナに感染して一時意識不明に陥った経緯を語っていましたが、その後、医師に「伝えて欲しいこと」として「他人に移す可能性が高いので意識を高く持ってほしい。すれ違った人に移したかもしれない・・くらい考えて欲しい」...コロナ感染の女性自殺
ふぶきの部屋
はぴごろも
「俺の家の話」 第1話 ネタバレ 感想~自宅介護が始まる!
「濃すぎる家族の全力介護が始まる!」あらすじはコチラ→☆重要無形文化財「能楽」の保持者である父の観山寿三郎(西田敏行)とさくら(戸田恵梨香)のなれそめ脱走ばかりしていたが、担当者をさくら(戸田恵梨香)に変えると立った!立った!宗家が立った!
tarotaroの気になるイロイロ☆
遺産相続、親の介護、認知症に息子の学習障害・・・悶々とする問題を主テーマにしているのに、どよーーんと暗くならないのに、なぜか心がザワザワしてしまう。そう、見終…
oliveのドラマ帳〜風に吹かれて〜
宮藤官九郎さんの脚本であること、、長瀬智也さんが主演であること、、この2つの情報のみでの視聴だったため、扱われるものや掛け合わせるものの異色な感じに驚いたわ。え?プロレスラー??ん?能舞台??は?介護??と、、3段階で面食らうことになったわ。変わった取り合わせに戸惑いつつも、寿三郎(西田敏行)をめぐる諸々のエピソードに考えさせられる。それにしても、、初っ端から赤裸々に描いてきたねぇ。家族間で繰り広げられる乱暴であけすけな会話からは、それぞれの想いや感情が感じられ、観ている私の気持ちも揺さぶられたわ。どんなものを見せてくれるのかしらねぇ。期待は膨らむものの、ちょいと尻込みしてしまう感じもある。でも、、どんなふうに描かれていくのかやはり気になる。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブロ俺の家の話第1話*感想*
Lee's Diary
「レッドアイズ」 第1話 ネタバレ 感想 ~ボイスと似てるに10万点
監視捜査班あらすじはコチラ→公式サイト元上司・島原(松下奈緒)に誘われ早速、捜査をすることになった伏見響介(亀梨和也)。湊川(シシド・カフカ)元大学教授・山崎(木村祐一)、天才ハッカーの小牧(松村北斗)ら仲間の”元犯罪者”とともに。公演で襲
tarotaroの気になるイロイロ☆
「ドリームチーム」 第1話 ネタバレ感想~ハッピーエンドでなかったら辛い
「あのコになりたい人生だった」あらすじはコチラ香菜(山口紗弥加)は専業主婦。大学教授の夫・圭吾(前川泰之)のセクハラとアカハラの件が週刊誌に報じられ、ガマンの日々。しかし娘の環(根本真陽)に「ママみたいになりたくない」と言われ耐えきれず家を
tarotaroの気になるイロイロ☆
ご日程両陛下1月15日・・・天皇陛下→通常業務1月18日・・・天皇陛下→国会開会式離任アルゼンチン大使に会う1月19日・・・天皇陛下→離任アフガニスタン大使に会う認証官任命式赴任大使に会う通常業務1月20日・・・両陛下→人事異動に会う皇嗣家1月18日・・・殿下→離任アルゼンチン大使に会う日本植物園協会会長他懇談・報告(オンライン)1月19日・・・殿下→日本動物園水族館協会会長他懇談・報告(オンライン)1月20日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王→大正大学地域構想研究所教授から説明を受ける(オンライン)今週はまるっきり新しいニュースはなし。相変わらず皇后は人前に出るのが嫌らしい。にも関わらずYAHOOではやたら天皇一家を持ち上げているなという印象です。上皇陛下は今週、皇居の研究所に行ったらしいですが、すでに週刊...皇室ウイークリー
ふぶきの部屋
俺の家の話 (第1話/初回15分拡大・2021/1/22) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ディレクターの目線blog
レッドアイズ 監視捜査班 1話 感想|あだ名は「アオアオ野郎」で良いですか?
土10のシリアス系作品なのに、単独行動はしていないし。 チーム内に足を引っ張る人もいなそうだし。 松下奈緒さんの声は聞き取りやすいし、 シシド・カフカさんの佇まいとアクションには純粋に惚れるし。 赤い光だけが暗闇の中で光っているタイトルバックの演出も洒落ている感じ。 水10と日10に個人的には魅力を感じなかったのもありますが、 思っていたよりもずっと見やすかったな…という印象で見終えた初回でした。 ただ、設定や舞台から、事前にこうなるだろうと予想していた「FINAL CUT」だけでなく、 「ボイス」や「絶対零度」「DIVER」といろんな作品の既視感が強く出てしまっている以上、 想像を超える展開…
りんころのひとりごと。
VHSビデオやレーザーディスクで発売された映画なのに、DVD未発売の作品を募集中!もしかすれば、今後DVD化されるかも?!
テーマ投稿数 162件
参加メンバー 6人
2013年大河ドラマ『八重の桜』のトラコミュです。
テーマ投稿数 373件
参加メンバー 26人
仮面ライダーウィザードについてならなんでもok
テーマ投稿数 889件
参加メンバー 36人
仮面ライダーウィザードに関する記事をトラバして下さい!
テーマ投稿数 317件
参加メンバー 12人
仮面ライダーウィザード(WiZardO)に関する情報をおよせください。
テーマ投稿数 187件
参加メンバー 5人
NHKスペシャルを見た感想や反対・賛成意見等をトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
紺野 あさ美(こんの あさみ、1987年5月7日 - )は、テレビ東京所属のアナウンサーで、元アイドル・歌手。元モーニング娘。のメンバー(第5期)で、元ハロー!プロジェクト(ハロプロ)の一員。 紺野あさ美さんに関する話題はぜひこちらにトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2,936件
参加メンバー 1人
1990年代バブル崩壊から世紀末までの10年間に特に脚光を浴びた女性タレントさんに関するコミュニティです。92年頃までホンダF1など活躍により、90年代はレースクイーン全盛期で、飯島直子、岡本夏生、杉本彩などはRQ出身から20年以上活躍した。 またRQの多くは企業のキャンペーンガールとしても活躍した。原久美子、藤原紀香、中村みづほ、木内あきら等。これら水着キャンギャルから女優として活躍した例に、夏川結衣、内田有紀、本上まなみ、松嶋菜々子、吉野公佳。 ビール会社のイメージガール出身者である武田久美子、かとうれいこ等の活躍により、写真集やイメージビデオで芸能活動する“グラビアアイドル”が生まれたのも1990年代である。このほか深夜番組から立河宜子、須之内美帆子などワンギャルも活躍し、ミニスカポリス(七森美江など)や、ギリギリガールズ(荒井美恵子など)、C.C.ガールズ(青田典子など)セクシーグループが生まれた。 ※ テーマと無関係な記事参加はご遠慮ください
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 5人
『孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、扶桑社の『月刊PANJA』誌上で1994年から1996年にかけて連載されていた原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる漫画。 一度完結していたが、『SPA!』2008年1月15日号に読み切りとして復活。その後、『SPA!』上で不定期に新作が掲載されている。 2012年1月4日からテレビ東京系列においてテレビドラマ化され、同年10月10日から第2期の放送が決定した。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 15人
『みなみけ おまたせ』『みなみけ ただいま』に関する情報や感想の記事を共有しましょう。
テーマ投稿数 249件
参加メンバー 31人
舘ひろしオーダースーツのブランドは?こだわりのきっかけは祖父
2021年1月21日テレビ番組『櫻井・有吉THE夜会』で、『あぶない刑事』で有名な俳優で歌手の舘ひろしさんがゲストで出演しました。舘ひろしさんが着ているスーツは、オーダーメイドで40年間で800着作られたとのことです。モデルでタレントのみち
2021冬のドラマ「ちょっとだけ」(1) ※無断転載対策のため、不本意ですが、しばらく、注意喚起させていただきます。 こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」 の記…
わりと楽しみにしていたドラマ。橋部敦子さんが脚本ということだったので、「僕らは奇跡でできている」のような感じのドラマだといいなぁと思っていたのよ。橋部敦子さん脚本のもうひとつのドラマの方は、初回を3分の2ほど視聴したトコロでどうにも耐えられなくなり視聴リタイアしたこともあり、このドラマへの期待感はより高まったような気がするわ。初回を観た感じでは、期待どおりのいい雰囲気。放送時間が短いためか、状況や人物の説明描写を見せられただけ、、という印象もあるのだが、好みの雰囲気なため、物足りなさはなく、今後に期待が持てる初回だったわ。萌子美(小芝風花)が可愛い。繊細さが感じられ、初っ端から惹きつけられたわ。どんなお話となっていくのかしらねぇ。気になる。それにしても、、千華子(富田靖子)は絶妙にウザいな。善意の押しつけっぷり...モコミー彼女ちょっとヘンだけどー第1話*感想*
気になる俳優の出演作品や話題作、映画賞受賞作品などの感想を書いています。ブログを読んで、その作品を観てみようと思ってもらえたら嬉しいです。そのほか愛犬のこと、日常気になることなどを綴っています。
「テレビブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(レッチリ)に関することならなんでもOKです(・∀・)
内野聖陽主演、山本勘助の大河ドラマ・風林火山の感想などです
地上波・BSで放送される映画の情報・感想をお待ちしてます
ふにゃーっと行こう 『時効警察』
ちいさなお子さんがいらっしゃる家庭からのTBお待ちしております。
KAT-TUNの亀梨和也くん単独のトラコミュです。 亀梨和也くんに関するTBをどうぞ!
KAT-TUNの田口淳之介くん単独のトラコミュです。 田口淳之介くんに関するTBをどうぞ!
木更津キャッツアイの事ならなんでもOK♪ ドラマ・映画の事やロケ地巡りしたときの事とかキャッツ大好きな内容書いたらトラバしてください★
再放送中のテレビドラマを見た方はこちらへどうぞ
真昼の青春を駆け抜けろ