日曜劇場『御上先生』最終話◆悠子(常盤貴子)と弓弦(堀田真由)の面会シーンに涙!
「御上先生」 episode 9 -joker-
【若草物語~恋する姉妹と恋せぬ私~】2024年10月~12月放送のドラマランキング Part14
「御上先生」 episode 8 -strategy-
「美脚ドーン」!堀田真由の“バーバリー”春コーデに「世界一かわいい説ある」の声【画像】
「御上先生」 episode 6 -confession-
【ドラマウォッチ】「御上先生」(第6話)
「御上先生」 episode 5 -confidence-
【ドラマウォッチ】「御上先生」(第5話)
御上先生 第5話 ネタバレ 感想~金八の次は半沢に物申す
堀田真由、「アンチヒーロー」で共演の大島優子と再会!「偶然って凄い…」【画像】
【ドラマウォッチ】「御上先生」(第3話)
【ドラマウォッチ】「御上先生」(第2話)
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第8話ロケ地まとめ
劇場 2020 行定勲 (主演・山崎賢人) 吉本興業
【菅田将暉】 2022年ドラマ「ミステリと言う勿れ」の再放送、完遂!
映画【ちょっと思い出しただけ】おつまみ【カジキマグロのソテー バジルソース】
【芸能】女優・伊藤沙莉が結婚を発表!蓬莱竜太との愛の軌跡
【芸能】伊藤沙莉が紅白で着た服の真実:チマチョゴリは着ていない!
『紅白』初司会の伊藤沙莉、出場グループ名を噛んだあとのニヤニヤ笑いに批判の声「笑って誤魔化すなよ」
彼らが食べているだけで美味しそうだ
『第75回 NHK紅白歌合戦』◆B'z、米津玄師がヨカッタ!!
伊藤沙莉の生い立ちから経歴!デビューのきっかけは?
さよーならまたいつか!>『虎に翼』最終週
まるで最終回みたいな感じ🐯【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(129)
まさか最終回、幽霊で出てくるとは!🐯【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(130)
さよーならまたいつか!『虎に翼』半年間ありがとう
虎に翼 最終話 ネタバレ 感想~女子部、最高の回想
虎に翼」最終回
皇后陛下はやっぱり遅刻ですか。国旗は脇にね。これは週末の皇室ウイークリーに書こうと思いますが、いわゆる二番手の紀子様が先に入らなければいけない状態というのは結構シビアな事で、「もう待ちきれない」まで行ったんじゃないかと。お言葉を廃止したのは上皇后です。国民民主党の玉木代表が迷走しているというか、元々は左寄り政党だったんだよね。それが「103万の壁撤廃」って言ってくれたから「それなら」と思った節あり。また榛葉さんは保守的発言をされているので、てっきりという感じ。その国民民主党が比例に山尾しおり氏を擁立する事にした・・という事でネットは騒然。ただでさえ玉木代表が「戸籍制度を変える」とか言い出して困っているのに。で、私、山尾しおり氏は名前ぐらいしか知らなかったのですが、いわゆる「不倫」で離婚して相手の方の奥様が...菅野→山尾→菅野→山尾で国民民主終了
いやあもう、何年皇室の研究しているのよ~~ふぶきさん。って感じです。毎年の赤十字大会ですから、「長話」の方ばかり気になっていて。皇后の背後に「旗」がない事に気づかなかったんです。Xでわかるなんて・・・おおっ!いや、平成までは皇后の背後には国旗と赤十字旗が掲げられています。しかし令和はない。なぜ気づかなかったか。それは全体写真が公開されていなかったからです。探してもなかなか見つからない。ちなみに令和元年はあった。令和6年令和7年つまり、ある時期から国旗と赤十字旗がなくなっているということ。赤十字と言えば昭憲皇太后という位、深く関り「昭憲皇太后基金」まであるっていうのに令和の皇后陛下は国旗がお嫌い?いや、赤十字側があえて掲げないとか?いや~~そんな。日の丸が嫌いな人って日本人にもいるけど、中国人撃退にちょっと...国旗や赤十字旗がないって気づかなかった・・ばかばか
波うららかに、めおと日和 第4話 ネタバレ 感想~瀧昌様の過去
初めての嫉妬は抑えきれない西香はち『波うららかに、めおと日和』あらすじはコチラ→☆柴原郁子(和久井映見)は芙美子(山本舞香)に瀧昌(本田響矢)は自分を軽んじるところがあるから、なつみ(芳根京子)との結婚をせかしてしまった。なつ美を利用してし...
養蚕を休んでまで赤十字大会の為に体調を整えた皇后陛下。でも皇族方が並ぶと、なぜか一番元気に見えるのもまた皇后陛下。なぜか?悩みがないからですよね。毎日おいしいもの食べて、寝たいだけ寝て(年齢的には睡眠が浅くなると思われ)スマホいじってアマゾンから注文して、支払いは宮内庁・・・みたいな生活しているわけだし。でも、今年はまだ御料牧場行ってないから不機嫌かな。・・・・ともあれ、今年も赤十字大会がやってきました。紀子様の姿勢が一番よろしいようで。皇后陛下は毎年似たような服ばかりですよね。私、女性皇族の手袋が気になるんです。(最近愛子内親王が持ってるから?っていうか握りしめているから?)あの色とデザイン、特に皇后の手袋はまるでロボットの手のように見えるんですね。で、宝塚でも白手袋は使います。燕尾の時もドレスの時も。...赤十字大会
第7週「海と涙と私と」あんぱん 連続テレビ小説 Part1/中園ミホ/NHKドラマ制作班あらすじはコチラ→☆嵩の手紙が見つかり黒井に呼び出されるのぶのぶは正直にその人の絵に救われた死にたいと思った時に救ってくれたしかしもうその手紙が来ること...
前回も少し引っかかった部分はあったものの、 感想で触れておきたいとまでは思わなかったのでスルーしたんですけど… 今回ばかりは、勇菜(吉川愛)が救難団を取材する必要性に疑問が湧いてきましたね。 彼女に対する第一の感想は「どうしてそこまで取材にこだわるんだい?」でした。 1人だけハイキングみたいな格好をしているのに、 ヘトヘトでまともに歩ける状態ではないのに必死にもがこうとするし、 訓練生たちが登っている崖にも登ろうとする。 宇佐美(内野聖陽)も止めていたけれど、一人前の救難員になるべく 普段から厳しい訓練を受けている訓練生とは体力も筋力も違うんだから、 彼らについて行くなんて至難の業だろう…と(…
PJ~航空救難団 第4話 ネタバレ 感想 ~女性にはキツイ
あらすじはコチラ→☆山岳総合実習最初に音を上げたのは東海林勇気(犬飼貴丈)東海林を助けながら要救助者を発見。途中、リーダーの近藤守(前田旺志郎)が現在地を見失う。心のコンパスを信じて歩く近藤目的地にやっとついた学生たち「もう動けません」しか...
花筏の会の様子、なつ美(芳根京子)と芙美子(山本舞香)の交流、仲人を務めた郁子(和久井映見)の後悔、瀧昌(本田響也)の過去、海軍士官の妻であるという現実、など…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第35回・2025/5/16) 感想 ※感想はあっさり風味なので、おまけ付き!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
【炎炎ノ消防隊 参ノ章 第7話 ネタバレ感想】紅丸、月下の仮面に宿る覚悟!火華の過去に眠る「華と蟲」の真実とは?
『炎炎ノ消防隊 参ノ章 第7話』は、まさに“最終章”の名にふさわしい怒涛の展開だった。絶体絶命の第8に舞い降りたのは、纏を燃やす“月の仮面”――新門紅丸。ギャグすれすれの登場から一転、圧倒的な熱量で戦場を支配した。そしてもう一つ、火華がたどり着いたのは、自身が育った修道院。そこに眠っていたのは「祈り」と「研究」が交錯する忌まわしい真実だった――。
「イグナイト ー法の無法者ー」第5話 ネタバレ感想 高井戸は裏切りか?復讐か?
こんにちは!malcoです。 「イグナイト」第5話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ざっくりあらすじ 湊市職員が自殺する事件があった。パワハラの可能性があり、音部市長(高嶋政伸)も絡んでいるかもしれない。バス事件に関与している音部に切り込むチャンスかもしれないと意気込む轟(仲村トオル)。さらに、音部とつながりがある健康食品会社社長・高島の元へ桐石(及川光博)を送り込み、宇崎(間宮祥太朗)も一緒に潜入することに。 高島の会社に国税局が入ることになり、桐石は弁護士として高島に協力…
腸の調子が改善♪ ニッセン 【シボリーナ ドリップコーヒープラス】 のご紹介☆彡
【2480円→1240円半額セール!】ダイエットコーヒー ダイエット珈琲 ドリンク クロロゲン ギャバ GABA ドリップ パック 脂肪 お腹 お腹の脂肪 …
大河ドラマ【八重の桜】クランクアップ映像収録キャスト一覧(総集編DVD特典映像より)
大河ドラマ『八重の桜』総集編DVDの第2巻には、特典映像として"クランクアップ映像集"が収録されています。2012年10月30日から2013年9月30日まで、およそ1年間にわたって撮影を終えたキャストたちの最後の姿と挨拶が記録されており、ま...
話題の国内ドラマを深掘り!あらすじ、キャスト、相関図はもちろん、見逃し配信情報も満載。口コミやランキングで話題の作品を見つけて、あなたのドラマライフをもっと楽しくします!
「テレビブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)