鎌倉殿の13人 第18話「壇ノ浦で舞った男」その1 ~平家滅亡~
「その1」のつづきです。 屋島の戦いに敗走した平家軍は、安徳天皇とともに最後の拠点である長門彦島に逃れました。一方、屋島の戦いに勝利した源義経軍は、熊野...
これの続きです。 これは経済の本でオリヴィエ・シボニーさんという方『賢い人がなぜ決断を誤るのか?』。 「賢いゆえに間違ってしまう」ということが世の中にはある。 その賢い人がしでかしたその間違い、ビッグミステイクを並べて分析しようという一冊。 これはよく読んでいると会社経営だけではなく、進路とか就職とかに使える「生存の知恵」が渦巻いているような気がしてご紹介している。 よい判断の技がここには積み重ねてあるような気がする。 ツカミで喋ってみる。 2010年、南アフリカでFIFAワールドカップが開催されていた時、−中略−ドイツ・オーバーハウゼンの水族館で静かに暮らすマダコ..
2022年1月24日~2月4日◆賢い人のバカさ加減(前編)<br />
複雑なタイトルが付いているが、こうとしかタイトルの付けようがなかった。 ネタ元にし、まな板に乗っている本は何かというと日経BPマーケティング『賢い人がなぜ決断を誤るのか?』。 賢い人がなぜ決断を誤るのか? (本の中の傍点部はアンダーラインで表記する) 英語のタイトルが「YOU'RE ABOUT TO MAKE A TERRIBLE MISTAKE!」。 そういうタイトルだが、副題は「意思決定をゆがめるバイアスと戦う方法」。 これは経済の本。 だから電車の中でこの放送を聞きながら会社に向かわれている壮年のビジネスマン。 よければ二週にに亘って経済のお話をしましょう。 ところ..
24時間テレビ2022観覧の応募方法は?いつから?申し込み方法も調査!
2022の24時間テレビは、2022年8月27日(土)~28日(日)に決定しましたね。 また、メインパーソナリティは、ジャニーズ事務所から「じゃにのちゃんねる」の4人である、二宮和也さん、中丸雄一さん、山田涼介さん、菊池 […]
特撮で有名な円谷プロの元スタッフのブログです。面白くてためになる「小説」や「お話」「詩」をお届けします。【通常ブログ画面】 からお入り下さい。
「シン・ウルトラマン」ゾーフィ&ゼットン名場面映像、YouTubeで公開 興収40億円突破記念
興行収入40億円突破を記念し#ゾーフィ & #ゼットン名場面映像を公開!!ゾーフィの声を演じるのは#山寺宏一 さん!!ーーそんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。YouTubeでも公開中!??https://t.co/7SWx9wnACbぜひご覧ください!#シンウルトラマン #大ヒット上映中 pic.twitter.com/ow6XbWY6gF— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) June 27, 2022...
金田一少年の事件簿 File 07-1 オペラ座館 ファントムの殺人
舞台“オペラ座の怪人”を上演するオペラ座館で連続殺人が起こる話。今回もはじめと佐木はイチャイチャ。佐木が夢見心地ではじめにほっぺたをつねってもらったり、はじめが佐木の肩を抱いたり、足を怪我した佐木をはじめがおぶって帰ったり(多分)。おぶったところも見たかったな…!いずみがシャンデリアの下敷きになったとき、はやくシャンデリアどかさなくていいのかなと思ってしまった。見るからにぐしゃぐしゃに潰れているならともかく、もしかしたらまだ生きてるかもしれないという状態に見えたのに。どうして誰も助けようとしないんだ。あと塔で剣持警部をひとり行かせたのも違和感があった。佐木がこけて怪我したからといって二人もつきそう必要はないような。ちょっとすりむいたくらいだし。せめて美雪かはじめのどちらかは剣持警部と同行したほうがよかった...金田一少年の事件簿File07-1オペラ座館ファントムの殺人
私好みの韓国ドラマ・女性版ロースクール?【何故、彼女?】6/3から放送開始で評価がすでに9,7?
いや~暑いですね。。。連日36度って 今、入ってきた報道では梅雨明け~ですと。。。 観測史上最速!だそうです・・水不足と電力不足が気になります ものすごく…
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第56回・2022/6/27) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
オールドルーキー (第1話/初回25分拡大・2022/6/26) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
松岡 さくら ちゃんは 2003年6月24日大阪府出身。 松岡 さくら|メンバー|NMB48公式サイト秋元康氏プロデュースのNMB48公式サイト。大阪・なんば…
首狩り武者からの脅迫状。 その予告通り、ある客人が泊まった夜。 首無し死体が発見される・・ 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
コラーゲンやビタミンC、システインなどの美容成分は、肌の若返り効果が期待できるものです。これらの美容成分を食べ物から上手に摂り入れることは、とても難しいかもしれません。そうはいっても、肌の若返りを考えたときにサプリメントなどだけに頼ってしまうことが、本当に正しいことなのかどうかというと、それだけではなといえるのではないでしょうか。
こんにちは! 本日は両学長のYoutubeから、週休3日・4日制の概要と見解を紹介します。 話題 目的 背景 仕組み 世間の声 現実 学長の認識 まとめ 話題 メガバンクのみずほフィナンシャルグループが、週休3日・4日制の導入を検討しているという発表をして、ネット界隈が賑わいました。 1990年代の「24時間働けますか」という時代から、「週3日か4日働いてくれたらいいですよ」という時代にまでなっています。 最近も風邪薬のキャッチコピーで2015年の「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」から2020年は「かぜの時は、お家で休もう」と時代の急速な変化が話題になりました。 では、みずほフィナンシャルグ…
「オールドルーキー」 第1話 ネタバレ 感想~初回にめっちゃ成長する主人公。伸びしろですね!
夢が終わった、人生がはじまったあらすじはコチラ→☆社会人として上手くいかない新町亮太郎(綾野剛)ひょんなことから「ビクトリー」の社長・高柳雅史(反町隆史)に拾われた。まずは若くて優秀な深沢塔子(芳根京子)とドイツで活躍するサッカー選手、矢崎
「金田一少年の事件簿」 第9話 ネタバレ感想~1話におさめても良かったのに
『File07.オペラ座館 ファントムの殺人』あらすじはコチラ→☆剣持警部(沢村一樹)が戻ってこずに心配したはじめ(道枝駿佑)が様子を見に行く。剣持の警察手帳が落ちていた。最上階の部屋に行くと、白い仮面が一面にあった。その部屋の電話がなり、
上場企業の会社員からグラドルへ転身。大人の色気あふれる南 桃子(みなみ・ももこ)さんが、1st DVD「綺麗なお姉さん」(発売元:竹書房、収録時間:118分、価格:…
6/25Web拍手へ:「ちむどんどん(第11週/土曜日版・2022/6/25)感想」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「ブギの女王」笠置シヅ子がモデル 来年秋の朝ドラ「ブギウギ」 には“ちむどんどん”を超えて“心ズキズキワクワク”する!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
きょうの健康 ニュース 「HSP(とても繊細な人)ってなに?」
きょうの健康 ニュース 「HSP(とても繊細な人)ってなに?」 初回放送日: 2022年6月16日 「ものの感じ方がとても繊細な人」を意味するとされる、HSP。アメリカの心理学者が提唱した概念で、医学用語でも、病気の診断名でもない。いま若者を中心に「自分も当てはまる」と訴える人が後を絶たず、五人にひとりにその傾向がみられるとも。いったいHSPとは?いま注目されている背景には何があるのか?精神科医が読み解く。またストレスの多い現代、何かに押しつぶされそうな気持ちになったときの対処法も、紹介する。 この番組の内容自体に関してはまあどうでもいいのだけれども。 ただ、発達障害の話もチラリ..
いよいよ、エックスデイが迫ってきた。来週(6/26)がそうだとすると、七月からはいよいよ主人公・義時(小栗旬)のステージが始まる。まずは父・時政(坂東彌十郎…
【予習と復習24】変わらぬ人(鎌倉殿の13人、6/19放送)
■第24回(変わらぬ人)の復習 御所では政子(小池栄子)をはじめ、みなが頼朝(大泉洋)の帰還を喜んでいた。 頼朝に謀反を疑われた範頼(迫田孝也)は起請文を書い…
ダイエットで激やせをする悪影響に関してです。近年では、痩せている人がプロポーションのいい人という価値観が一般的です。健康面からいえば太ってなくても痩せようとします。
Amazonブラックフライデーでお買い得な商品【家電、ガジェット】
こんにちは! 今日は現在開催中のAmazonブラックフライデーでお買い得な商品(家電、ガジェット)を紹介します。 直近3か月の値段に対して安くなっているものだけ紹介するので、お買い得な物が厳選されています。直近3か月にはAmazonプライムデーもあったのでその中で最安値ならかなり安くなっています。 注:Amazonはセール前に値段を釣り上げてセール中にあたかも割引率が高く見せかけることがあります。今回はそういった悪徳商品に引っかからないように厳選しています。 ぜひ賢く買い物してください。 はじめに ①ルンバ692 ②Kindle ③エルゴトロンLX ④DELL モニター ⑥Fitbit Ver…
6月19日 日曜夜10時30分 日本テレビ放送 出演 道枝駿祐、上白石萌歌、沢村一樹、仙道敦子。 その村は400年前、関が原に破れた武将が、 非業の最期を遂げた村だった・・ 一たちは、剣持に連れられて、その村に来た。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応
もう何度も何度もリピしているプロテインバー♪スナックバー♪KINDBars。KINDバーの中で一番美味しいのはこれ♪
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
「ちむどんどん」 第55話 ネタバレ 感想~金曜日は急速解決の日!
第11週 「ポークとたまごと男と女」あらすじはコチラ→☆朝の厨房。暢子はみんなに集まって貰い謝罪「ごめんなさい。」シェフ代行をするために無駄な力が入り、弱味を見せたくないと思っていた。二ツ橋シェフと同じようにできるわけがない。みんなの知恵や
「パンドラの果実」 最終話 ネタバレ 感想~おディーン様がパパだったら幸せ
あらすじはコチラ→公式サイト三枝益生(佐藤隆太)から長谷部(ユースケ・サンタマリア)に連絡が入る。厚労省のパーティで不老不死の研究結果が発表される会場で西城(平山祐介)たちがテロを起こすのでは無いか。パーティ会場ではカール・カーン(安藤政信
仙川・AOSANのおすすめのメニューは?【角食パン】何時ごろから並ぶ?
6月25日(土)21:00~21:54に日本テレビの「出没!アド街ック天国」で放送される仙川にある角食パン「AOSAN」。 仙川駅周辺にあるお店で、非常に人気で、毎日オープン前から行列が出来ており、オープンしても早々に売 […]
レストランの料理長が5000万円を奪われて殺された事件。いろんなひとの思惑が絡まってとっちらかって面倒くさい事件でした。悪いことを企むひとがよくこれだけ集まったね。共同経営者二人は裏金を作り、コックと店員はそれを奪う計画を立て、仮装レンタルのひとはその計画を乗っ取り…登場人物に真っ当なひとのほうが少なかった。赤いヒツジの着ぐるみをコックにかぶせる必要あったのかなぁ。時計についた痕跡のために手は動かすなと言っていたけど、着ぐるみの内側にもDNAとか痕跡がついていたかもしれないのに、ここでかぶせたら台無しになるじゃん。そのまえにきっちり鑑識で証拠を押さえておいたほうがよかったんじゃ。5000万円を隠した倉庫に鍵もかけてなかった(壊れたまま)とはビックリだわ。単に裏金を奪ったというだけでなく殺人の証拠にもなるの...名探偵コナン「赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)」
オンライン留学で20年ぶりの中間テストとEqualsのインタビュー
先月末に大人になって初めての中間テストを受けました。 今オンライン留学中の東華大学で行われたテストです。 20年ぶりーーというのは若干サバ読んでいますが、久方ぶりには変わりありません。 他の若い学生さんたちとは違い、私はあまりにも中間テストから離れた時間が長かったため、試験範囲が発表されてから試験の日まで勉強するということがピンとこず、普通に仕事をしながらぼーっと試験を迎えてしまいました。 東華大学の試験は厳正な基準で行う正当なテスト 自宅試験にはコンピューターのほかにスマホも必要 スマホはフル充電で臨むこと 試験画面はサイトを離れると警告が出てアウトに 中間試験の内容 試験はクラスの担任が採…
お昼の下拵えをしていたら夫が トマトの・・もしかしてジェノベーゼ? 俺 あんまり好きじゃないんだよね ジェノベーゼ つべこ...
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第11週/土曜日版・2022/6/25) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
おはようございます 梅雨はどうなったんでしょうね! 今日は休日のちょっとした楽しみは 屋内で…笑 ということもあって韓国ドラマネタです。 画像はお借りしま…
冷え性を改善するために、サプリメントで栄養を補給ているという人は大勢います。冷え性の要因は人によって色々ですが、たんぱく質やミネラル、ビタミンEやビタミンCの摂取は、冷え性改善に効果を発揮します。甘いものや加工品の取り過ぎにからくる栄養不足による冷え性には、ビタミンB群をサプリメントで摂取すると良いでしょう。
小川 彩(おがわ あや)2007年6月27日千葉県出身。2022年2月1日、『乃木坂46 新メンバー募集オーディション』合格。 2月5日、『乃木坂配信中』で詳…
遂に真犯人の直接対決とする温人。 葛城と連携したことで犯人は逮捕される。 幸せの日常がようやく戻る。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村
マンナンライフ 蒟蒻畑 ぶどう味・白桃味・温州みかん味・りんご味
今日は不動産です。こんにゃくゼリーって食文化史に残る発明ではないでしょうか。歯ごたえは大事というか、歯ごたえも味わいの一部だということがよくわかる一品。日本にこんにゃく芋があることに感謝しましょう。お笑い界隈には、「じゃないほう芸人」というカテゴリーがあります。たぶん「アメトーーク」発の造語だと思いますけど、仕事量や人気の格差が大きいコンビの、「下」の人のことを指します。売れてるほうは「◯◯さん」って名前で呼ばれるけど、売れてないほうは「◯◯さんじゃないほう」と呼ばれてしまう。だから「じゃないほう」。コンビ間格差を自虐的にネタにする場合に用いられる言い回しですが、この「じゃないほう」、稀に逆転することがあります。これまでに起きた逆転は次の通り。麒麟田村→川島オアシズ光浦→大久保博多華丸→大吉フットボールア...マンナンライフ蒟蒻畑ぶどう味・白桃味・温州みかん味・りんご味
ガイアの夜明けの道の駅はどこ?鮮魚の特売を行っている道の駅を調査
2022年6月24日(金)22:00~22:54にテレビ東京で放送されるガイアの夜明けでは、道の駅が特集されます。 今回放送される道の駅の中で、鮮魚の特売を行っていて有名な道の駅がどこか気になったので調べてみました。 道 […]
6/24Web拍手へ:「ちむどんどん(第55回・2022/6/24)感想」について ※こうして“男女同権”を描けば良かったかも?
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ポークはスパムかチューリップ?>『ちむどんどん』第8週~11週
年月ばかりサクサクと過ぎて行って 仕事上は認められつつあるみたいだけど>台詞上は それでいて人間的成長はまるで無し。 周囲の人々も似た様なことを繰り返しているだけ。 少なくとも外見くらいは変化する
こんにちは、lemonです恋マジ&じぞ恋も最終回!どちらもそこまでハマれなかったけど最後まで見たので感想を恋なんて、本気でやってどうするの?最終回純の大切さに…
『シン・ウルトラマン ベーターカプセル ペーパークラフト』無料ダウンロード開始
【大ヒット御礼企画】映画『#シンウルトラマン 』ウルトラ大ヒットを記念して「シン・ウルトラマン」と「#ウルトラマン」の“ベーターカプセル”ペーパークラフトが登場!ダウンロードはこちらから!??https://t.co/MWVkrunKotぜひご利用ください!#大ヒット上映中— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) June 24, 2022...
映画「シン・ウルトラマン」本編冒頭映像10分33秒をYouTubeで期間限定公開!興収39億円&動員262万人突破
祝・観客動員数262万人突破!興行収入39億円突破!!映画『#シンウルトラマン』本編冒頭映像10分33秒を本日20:00?東宝MOVIEチャンネルにてプレミア公開!6/26(日)19:59までの48時間限定公開!ぜひご覧ください!#大ヒット上映中— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) June 24, 2022...
愚か者や怠け者は差別と不公平に苦しみ 賢い者や努力した者は 色々な特権を得て豊かな人生を送ることができる それが社会というものです ...
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第55回・2022/6/24) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
上杉は着々とサッシンとの提携を進める。 一方で社主の愛人となった松山真紀は、 アメリカ留学で上杉の世話になる。 気になる方は、続きを読むをご覧下さい。引き続き応援クリックお願いします。にほんブログ村