ランサムウェアをしかけたのはシチズンXではなく、この研究所の研究員、それもジャユ(ハン・ヒョジュ)に近い人物ではないかとウ・チェウン(チュ・ジフン)と話し合って分かってきた。一番怪しいのはIT専門のソ・ヒ(チョン・ソクホ)。彼と一緒に、職員たちの位置追跡をさせるようにジャユは命じる。なんだか、すごいIT。近未来っぽい。そのあと、ウ・チェウンはソ・ヒのあとをつけ、彼が自宅に入るところまで見届けジャユ代表...
日曜劇場「アンチヒーロー」第1話、「アンメット ある脳外科医の日記」第1話、火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした~」第2話、人形歴史スペクタクル「平家物語」第一部 星雲 (5) 骨肉相食む、(6)戦火の果て のあらすじと感想を書いています。
このドラマ、1話がけっこう長くて12話なんて92分!!! それでも、あっという間に過ぎちゃう面白さ♡もちろん倍速してません!! そんなわけで、私のブログも長い…
記者会見の後、ヘインは倒れて意識のない状態になった。”余命わずか”を公表してそれぞれの人間模様が描かれていきます。それでは、11話を始めます。記者会見が終わっ…
こんにちは ジャスミンです 同じ日に行きたいライブが重なりひとつは昼、ひとつは夜だったのでハシゴしちゃいました。 昼はこちら↓ クミコさんはシャンソンの方…
数日前に、キム・ヨンエさんが亡くなって、数年経ったという記事を見ました。あーそんなに経っていたのかと思ってところに、ABEMAでこの配信を見つけました。でも正直、行首の役にしては歳取り過ぎだよね(笑)。確か私、これNHKの吹き替えでしか見ていないはず・・・。しかも過去記事見返してみたら、何話か録画失敗して見ていないのよ。最近史劇見ること少なくなっちゃったし、再視聴しようと思います。華やかな衣装、凄かった印...
海外ドラマの制作会社・放送局(中国編) : 2008年(1)[~盛清舞台作品]
2008年(1)架空浣花洗剣録[浣花洗剣録](2008) [中Wiki]制作会社新視線多媒体慈文影視制作 ・・・(プライド(中国版)、セブンソード 七剣下天山、神雕侠侶('06))放送局上海東方電影頻道新視線多媒体、慈文影視制作は共に民営。古龍原作の武侠ドラマですが、後者の会社の過去作は比較的シリアス/伝統的な作りのものが目立つので、この作品の軽さは前者の会社の色か。前漢クィーンズ 長安、後宮の乱[母儀天下](2008) [中Wiki]制作会社...
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行とキャ…
韓国ドラマ「あやしいパートナー~Destiny Lovers~」あらすじと感想
こんにちは。nikiです。最近今更ながら韓国ドラマにハマって観ています!韓国ドラマをまだ見たことのない方、新し
『ワンダフルデイズ』パク・ギュヨンのキュートな演技が見どころ。これまでの経歴も紹介。
女優パク・ギュヨンはドラマ『ワンダフルデイズ』でとてもキュートな演技を披露しています。オシャレな雰囲気をまとうギュヨンですが演技力も確かでドラマだけでなく映画で活躍していますよね。本記事では『ワンダフルデイズ』の役どころやプロフィール、過去出演した代表作について紹介します。
チェ・ジョンヒョプさん出演!『社長をスマホから救い出せ!』の配信はどこ?配信状況やあらすじ
テオくんファン必見!この記事では『社長をスマホから救い出せ』の配信状況や視聴方法、あらすじなどを紹介しています。初回登録のみで31日間の無料お試し期間があるU-NEXTがおすすめです。EYE LOVE YOUの裏側番組も配信しているので、U-NEXTでチェ・ジョンヒョプさんの作品をたっぷり楽しめます。
アマプラで無料で見られるペントハウスシリーズまとめ|アジアプレミアム利用方法まで解説
アマプラではシーズン2.3は3話まで見放題。アジアPremiumで全話見放題で視聴できます。U
雲が描いた月明かりビョンヨンの死と正体は?ホンギョンネと白雲会についても調査!
『雲が描いた月明かり』を見た方の中にはビョンヨンの死や正体が気になっている方も多いのではないでしょうか? また、『雲が描いた月明かり』に出てくる白雲会とはどのような組織なのか? 王宮との関係やホンギョンネという人物もよく理解出来なかった、と
新羅の首都・慶州の仏国寺(プルグクサ)ドラマ『善徳女王(ソンドクヨワン)』と新羅(シルラ)の興亡大帝国だった高句麗が、唐と新羅の連合により足元をすくわれ、北に追いやられて渤海へと転じました。三国時代が終わった7世紀末のことでした。その唐と新羅の同盟関係ができる少し前のこと。新羅初の女王・『善徳女王』が第27代王として即位しています。ドラマはほとんどがフィクションなのですが、当時の時代背景としては、...
今日のお気に入り曲ズンドコ節(街の伊達男) = 田端義夫ダウンロードmp3google-m4a令和6年4月17日ウィントン・ケリー作品集田端義夫作品集朝日...
今回はアクションドラマで括ってみました。比較的最近見た3作品です。 まずは『剣の詩』(2023年) ジャンルはアクション活劇ドラマです。 時は1920年代の植…
『寄生獣』ーザ・グレイー人間を宿主として寄生し、全身を支配しようとする正体不明の寄生生物が人間社会に混乱をもたらし始めたこの邪悪な存在の台頭を阻止すべく立ち上…
「テレビブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)