chevron_left

「テレビ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

推理・サスペンスドラマブログ村 過去記事

  • 「退院します。」

    こちらの地方局(テレビ朝日系列)の「メ~テレ」さんでは今、平日の朝4時から『太陽にほえろ!』ジーパン編が放映されてます。ローカル局&早朝とはいえ、50年近く前の連ドラが地上波でレギュラー放送されるって、なかなかの快挙ですよね。(関西のサンテレビでもテキサス&ボン編が放映中)私はほぼ全話収録のDVD-BOXを持ってるから放送は観ないけど、熟睡できない入院生活だとちょうど4時ぐらいに目が覚めるから、今週は観てます。で、手術の翌朝に放映されたのがちょうど、水谷豊さんゲストの第54話でした。なんで「ちょうど」と書いたかと言えば、入院中に読もうと家から持ってきた本がこの2冊だから。↓私は『相棒』という番組を好まないけど水谷豊という俳優さんは好きだし、『傷だらけの天使』『男たちの旅路』『熱中時代刑事編』『刑事貴族』シ...「退院します。」

  • 『さよならも言わずに消えた!』

    1981年10月20日に日本テレビ系列で放映された『火曜サスペンス劇場』の第4作『さよならも言わずに消えた!』(脚本=清水邦夫/監督=石橋冠)が先日、BSのジャパネットチャンネルで放映されました。『太陽にほえろ!』フリークの1人としては、その翌年に登場する“ボギー刑事”のプロトタイプみたいなキャラを世良公則さんが演じてる点で見逃せない作品。世良さんは’78年にロックバンド“世良公則&ツイスト”として大映ドラマ『明日の刑事』#27に特別出演はされてるけど、俳優・世良公則としての本格始動は本作から。実際、今回の刑事役が『太陽〜』レギュラー出演に繋がったとご本人やプロデューサー陣も証言されてます。とはいえ主役は世良さんじゃなく、桃井かおりさんと原田芳雄さん。比較的マイナーな映画での共演が多いお二人を『火サス』で...『さよならも言わずに消えた!』